無印良品週間にいろいろ買い物したい!と鼻息荒く意気込んではみたものの、無印のカードを持っていない私。
仕組みがあまりよくわかっていませんでしたが、どうやらネットで買い物すればカードがなくても会員価格(10%オフ)で購入できる模様。
気になっていた化粧水。そしてリピートのクレンジングとリップペンシル、キッチン用スポンジを注文。あとは、今我が家で使っているシャンプーの詰め替えと思いましたが品切れ・・・。みなさん考えることは同じなのでしょうね。その後、消耗品をいくつか見ましたが、たまたまなのかな。私の欲しいものは品切れでした。
だいぶ前から始まっている良品週間。どうやら、日持ちのする消耗品関係。早めに購入しないとだめなんですね。それならばと焦って考えるせいか必要なものが思い浮かばない。でも、ネットショッピングなので5000円以上でないと送料無料にならない。う~ん、どうしたものか。物を増やすことに慎重にならなければ。とこの頃気を付けているので、何となくでキッチン用品とか洋服とかは買いたくない。ということで、お菓子をいくつか買ってみました。
これが、5000円以上送料無料にするために買ったお菓子。下の化粧品とスポンジは最初から買う予定だったものです。
今見ると、こんなにお菓子を購入して、10%オフの意味がなくなっているような気もしますが、いずれも初めて買ったお菓子でしたのでまあ、よしということで。(自分に甘くてすみません。必要ない洋服なんかを買わなかったのでよし。という非常に低いハードルとなっております。)
このうち、クリームサンドクッキー、麦チョコ、玉ねぎスナックはすでに私の胃袋に収まりました。(お菓子大好きですが、40代。さすがに全部は食べていませんよ。それぞれまだ残っています。)クリームサンドクッキー、麦チョコは予想通りのお味でした。懐かしい昭和のお菓子な感じです。優しい素朴なお味でした。玉ねぎスナックは、見た目からハートチップルのような刺激的なお味を想像しましたが、違っていました。和風の素朴な感じのお味です。刺激的な感じとかはなく美味しいですが、玉ねぎなのか後味が少し口に残るのでお出かけ前だと気になる感じでした。
無印のお菓子、美味しいですが、必ず無印で買わなければというほどの物でもなくごく普通に美味しいという印象でした。いままでに、ブールドネージュやマフィン、バームクーヘンなどを購入したことがありますが、いずれも美味しいけれど絶対無印でないとね。というほどではなかったように思います。ただ、小分けされていたり、日持ちがしたりで使い勝手の良い物もあるのでこれからも無印で買い物するときはのぞいてみたいなあ。と思っています。
無印から荷物が届いたその日、夫の靴下を片付けていたら、ほころびのあるものを発見。なんだ、こんなことなら夫の靴下を買うんだった。と注文前に気づけないわが身の詰めの甘さ、主婦力の低さにちょっと落ち込む。無印良品週間、他のブロガーさんの記事を拝見すると、なんだかきちんと計画され充実したお買物ぶりにふだんからちゃんとされている方はお買い物もちゃんとしているのね。感心するとともに、翻って自分の適当具合にちょっと凹みますが、まだ食べていない抹茶と小豆のクッキーを食べて気持ちを落ち着けたいと思います。
ご訪問ありがとうございました。
応援していただけましたら嬉しいです。
にほんブログ村
人気ブログランキング
仕組みがあまりよくわかっていませんでしたが、どうやらネットで買い物すればカードがなくても会員価格(10%オフ)で購入できる模様。
気になっていた化粧水。そしてリピートのクレンジングとリップペンシル、キッチン用スポンジを注文。あとは、今我が家で使っているシャンプーの詰め替えと思いましたが品切れ・・・。みなさん考えることは同じなのでしょうね。その後、消耗品をいくつか見ましたが、たまたまなのかな。私の欲しいものは品切れでした。
だいぶ前から始まっている良品週間。どうやら、日持ちのする消耗品関係。早めに購入しないとだめなんですね。それならばと焦って考えるせいか必要なものが思い浮かばない。でも、ネットショッピングなので5000円以上でないと送料無料にならない。う~ん、どうしたものか。物を増やすことに慎重にならなければ。とこの頃気を付けているので、何となくでキッチン用品とか洋服とかは買いたくない。ということで、お菓子をいくつか買ってみました。
これが、5000円以上送料無料にするために買ったお菓子。下の化粧品とスポンジは最初から買う予定だったものです。
今見ると、こんなにお菓子を購入して、10%オフの意味がなくなっているような気もしますが、いずれも初めて買ったお菓子でしたのでまあ、よしということで。(自分に甘くてすみません。必要ない洋服なんかを買わなかったのでよし。という非常に低いハードルとなっております。)
このうち、クリームサンドクッキー、麦チョコ、玉ねぎスナックはすでに私の胃袋に収まりました。(お菓子大好きですが、40代。さすがに全部は食べていませんよ。それぞれまだ残っています。)クリームサンドクッキー、麦チョコは予想通りのお味でした。懐かしい昭和のお菓子な感じです。優しい素朴なお味でした。玉ねぎスナックは、見た目からハートチップルのような刺激的なお味を想像しましたが、違っていました。和風の素朴な感じのお味です。刺激的な感じとかはなく美味しいですが、玉ねぎなのか後味が少し口に残るのでお出かけ前だと気になる感じでした。
無印のお菓子、美味しいですが、必ず無印で買わなければというほどの物でもなくごく普通に美味しいという印象でした。いままでに、ブールドネージュやマフィン、バームクーヘンなどを購入したことがありますが、いずれも美味しいけれど絶対無印でないとね。というほどではなかったように思います。ただ、小分けされていたり、日持ちがしたりで使い勝手の良い物もあるのでこれからも無印で買い物するときはのぞいてみたいなあ。と思っています。
無印から荷物が届いたその日、夫の靴下を片付けていたら、ほころびのあるものを発見。なんだ、こんなことなら夫の靴下を買うんだった。と注文前に気づけないわが身の詰めの甘さ、主婦力の低さにちょっと落ち込む。無印良品週間、他のブロガーさんの記事を拝見すると、なんだかきちんと計画され充実したお買物ぶりにふだんからちゃんとされている方はお買い物もちゃんとしているのね。感心するとともに、翻って自分の適当具合にちょっと凹みますが、まだ食べていない抹茶と小豆のクッキーを食べて気持ちを落ち着けたいと思います。
ご訪問ありがとうございました。
応援していただけましたら嬉しいです。
にほんブログ村
人気ブログランキング