関西に引っ越してきて、「やっぱり粉もん文化だなあ。」と感じます。私の住むところが大阪の下町ということもあるのでしょうが、家の近所にタコ焼き屋さん、お好み焼き屋さんはいくつもある。お祭りでもないのにお好み焼きやたこ焼き、ちゃんと売れてるのかしら。(大きなお世話ですね)と思ったのですが、平日の昼間でもちゃんと売れてます。お昼時なんて待ってる人もいるくらい。お昼ごはん用でしょうか?

お腹が空いているといい匂いにつられそうになりますが、我が家、休日の夕食にお好み焼きやたこ焼きをすることもあるので、外で購入してまでは。と買ったことはないけど、本場のタコ焼きやお好み焼き、一度食べてみたいような気もします。

私にとってお好み焼きとかたこ焼きの位置づけは、ピザとおんなじくらいかな。すごくおいしくて、たまに猛烈に食べたくなるけれど、食べた後は結構胃がもたれたりする(年のせいか?)のでしばらくは食べなくていいかな。と思うような、美味しいんだけど、時々食べたいものっていう感じなのです。

でも、粉もん文化の本場の人は違うんだろうなあ。なぜなら、街中にこれだけお店があるにもかかわらず、スーパーもお好み焼き、タコ焼き関係の売り場がものすごく幅きかせてます!まず、魚介売り場はタコが結構な幅を占めてるし、お肉売り場は、「お好み焼き用」と表示された豚バラ肉が・・・。粉売り場や乾物売り場の関係商品もたくさんあるし、当然お総菜売り場にもお好み焼き、タコ焼きはマストです。

そして極めつけは冷凍食品売り場。お好み焼き、タコ焼きの種類が多くてびっくり!そのせいか分からないけれど、冬になると食べたくなる私の好物、今川焼の冷凍食品が見当たらなかった。あんまんの冷凍もなかったし・・・。

外食、中食、手作り、粉もん文化はありとあらゆる形で食生活に溶け込んでいますよ~。おうどんも関西は美味しいし、関西でも神戸の方は、ケーキやパンのお店が多いしで、関西は、粉もんというか、小麦粉文化だなあ。と感じます。

小麦粉文化、いろいろ美味しい物がたくさんで楽しいですが、ご飯に比べてすぐお腹がすいてしまう。と思うのは私だけかしら・・・。
DSCN2433 - コピー

↓ぽちっと応援いただけましたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング