2017年08月

老後は家事担当と仕事担当で分業する?!

夫の夏休み、今年は山の日(8/11)から20日までの10日間ありました!長かった~。9月に引っ越しがあるので、いろいろ予定が立たず旅行にもいかれなかった我が家。いやあ、四六時中一緒って煮詰まりますねえ。お祭りに出かけたり、ちょこちょこ外食したり、3食ご飯を作りつづける。みたいな生活にならないよう気分転換してたつもりだけれど、それでも日常生活が戻ってきてほっとしています。

やはり、長いお休みのとき旅行に行くのは、リフレッシュには必要なことですね。我が夫、穏やかな性格で、空気も読む方なので、普段の土日くらいではイラっとすることはあまりないのですが、それでも長い休み、ずっと一緒にいると疲れました。夫がどうこうというより、普段私は昼間一人でマイペースに過ごすことに慣れているので、マイペースに過ごせないことがストレスになったと思います。「マイペースで過ごしたい。」なんて、コミュニケーション能力の欠如?老化現象?と我が身の状況に若干危機感を覚えますが、おいおいの課題とすることにして(先延ばしはよくないのですが・・・)夫定年後のことに思いを巡らせ、こりゃ、なんとか対策を立てないといけないなあ。と思う次第。

もっとも、庶民の我が家、年金受給年齢が上がり、支給額も減らされるであろう私たちの老後。悠々自適に趣味三昧のような経済的余力は期待できず、体が許す限りは細々でも現金収入を目指さないと長生き社会に対応できなそう。しかし、体力のない私たち夫婦。家事も仕事もはとても無理。0.5人分+0.5人分の働きで1人前になるような生き方を模索することになるでしょう。そうなると、方法としては、
①それぞれがパートなどで少し働き、家事も分担。
②どちらかが家事、どちらかがパートなどの仕事にでる。
大きく分けて2つが考えられます。

夫に聞いたところ、料理などが全くできない夫。家事は無理。本当は働きたくないらしいが、家事か仕事なら仕事を選びたいらしい・・・。つまり、②ということですね。う~ん、私の理想は①なんだけどな。専業主婦の私には、パートに出るのは結構ハードではあるのだけれど、お互い衰える体と頭を考えた場合、夫婦双方がどちらの役目も果たせるほうが高齢になった場合は良いのではないかと思うのですよ。

私が倒れて、家の中に何があるかわからないでは困るし、もっといえば、お互い頭も鈍くなるわけで、少しずついろんなことを分業することが高齢期の家庭管理においては理想だけど難しいのかな。我が家の場合、専業主婦の私が職を得られるか。とか、家事能力のない夫が家事を少しでも習得できるか。とか課題はいろいろあるのだけれど、年を重ねてからのことを考える良い機会となった夏休みでした。

それにしても不思議。夫が夏休み中、トイレを掃除した後、夫がすぐにトイレに入ったりしようものなら、「何だ、何だ。今お掃除したのに~!」と生理現象にさえもちょっとイラっとしたのだけれど、亡き愛犬がいたころ、わんこ用トイレをお掃除するやいなや、愛犬がすぐにトイレを使用すると、「やっぱり、きれいなおトイレがいいんだね。かわいい子だわ!」と目を細めていたっけ。この違いっていったいなにかしらん??

可愛いと何かと得するわん!
IMG_1258
↓↓ぽちっと応援いただけましたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング

暑がりになってきた?!

8月に入ってから晴れの日がないという関東地方のニュースを見てびっくりしました。気温も低めのようで、その点はしのぎやすくて良いのかもしれませんが、雨ばかりの8月なんておかしいですね。農作物や湿気によるカビも心配ですし、お洗濯も関東の方はご苦労なさっているんですね。温暖化の影響なのでしょうか。

一方、私の暮らす西日本は、梅雨時期から気温はずっと高めで暑いです。24時間エアコンに頼りっぱなし。夜もほぼ毎晩熱帯夜。湿度の高い日や雨も比較的降りますが、晴れの日も多いので、日照不足ということはなさそうなのですが。

気温が高いので暑いのかとばかり思っていたのですが、どうやら体質の変化もあるように思えるこの夏。夫にも暑がりになったね。と指摘される始末・・・。中年になって、今のところ大きな体重変化はないものの、筋肉が脂肪に変わり体が丸くなりつつあることは感じるのですが、それにしても暑い。

更年期的な症状が少しずつ出始めたのかもしれません。際立った体調変化は感じないのですが、女性の先輩方に伺うとやっぱり更年期の入り口に入ったのかも。と感じます。若い頃は冷え性で、冷房苦手、上着、靴下欠かせない。のような女性でも、更年期ごろから暑がりで冷房歓迎。となったりするらしい。私の場合も、まさにぴったり当てはまる。

例えば、夏は、近所の買い物に出るときなど、虫刺されが嫌で下は、緩めのジーンズをロールアップして履き、足元はフラットシューズ。上は、虫よけと日よけを兼ねて半袖にカーディガンを羽織るのが定番スタイルだったのですが、とにかく暑くて仕方ない。以前は足元が冷えるのでサンダルなんて絶対履けなかったのに、今年は買おうかな。と考えてしまったほど。暑さのあまり、カーディガンを羽織らず出かけることもしばしば。めったに着ないノースリーブも着てしまいました。

そして、スーパーやデパートでも以前は空調がきつくて上着が欠かせなかったのに、半袖でも気持ちよく過ごせてたりする。さらには、空調のきついカフェやレストランでは夏でもホットドリンク派だったのに、この夏は何度もアイスティーやアイスコーヒーをオーダーした!これは、やっぱり体調の変化だな。汗もあまりかかない体質だったのに、先日家の掃除をした後、鏡を見てびっくり。鼻の下に汗が・・・。う~ん、複雑な気分ですが、このまま、つらい症状がでなければ良いと思わないといけないのでしょうね。寒がりだったのですが、この冬は体質変化のおかげで温かく過ごせるのでしょうか??

気付けばカフェでも冷たい飲み物を頼んでいます。
DSCN1859 - コピー

↓↓ぽちっと応援いただけましたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング

祭りのあと・・・

すっかりブログの更新が滞ってしまっていました。そんななか見にきてくださった方ありがとうございます。

徳島阿波踊り、8月15日、無事終了しました。12日からの4日間、「手を挙げて~、足を運べば阿波踊り~♪」の言葉にのせられ、「見る阿呆」はもちろん「踊る阿呆」も楽しんできました。毎夜、遊び歩いておりまして、すっかり夜型の体になっております。とにかく盛り上がっていましたよ~。全国各地からはもちろん、海外からのお客様も多数。いつもは静かな徳島の街も阿波踊りに酔いしれていました。何しろ、踊り手さんだけで8万5千人!観光客は100万人超ともいわれているので、昨日のお祭り終了後の街が淋しいこと。お祭りの後ってこんなにも寂しいものなんですねえ。道路に設置されていた桟敷席も片付けられていました。9月に引っ越ししてしまうので、来年は地元で見ることはできませんが、引っ越し先の関西から見に行きたい。と早くも来年に思いを寄せるのでした。

藍場浜演舞場、S席から鑑賞。大きな会場なので、結構遠いですね。ここは有料会場ですが、無料会場もあり、街中で何か所にも会場が分かれています。有料会場は2部入れ替え制。それ以外でもホールや広場、普通の街中や商店街でも各連が踊りを披露しています。
DSCN1898

この会場ではないですが、私も「にわか連」に参加して、演舞場に踊り込みましたよ。観光客でも参加できるのが、阿波踊りの楽しさなんです。
DSCN1908

昼間、商店街にて踊る有名連、阿呆連の踊り。近くでみられて感激。
DSCN1924

弓張提灯にほっかむり。正統派がやっぱり素敵です。
DSCN1935

下駄でケンケン。優雅に見えて結構ハードな阿呆連の女踊り。
DSCN1954

DSCN1967

同じく阿呆連、よんでんの会場にて。
DSCN2002

DSCN2004

今年、流行してるらしい電球型の入れ物に入った飲み物。阿波踊り会場でもちょいちょい見かけました。お値段は400円から600円位だったかな。インスタ映えするとかで各地のお祭りで売られているそうですね~。私は初めて見ましたが、いろんなことを考える人がいるものですね~。

↓↓ぽちっと応援いただけましたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング

準備着々と【徳島阿波踊り】

8月12日(土)から15日(火)まで(11日は前夜祭)徳島市で阿波踊りが開催されます。私は、数年前、初めて見に行って、非常に感激し虜になったのですが、今年は地元で見られるということでとっても楽しみにしています。9月には引っ越してしまうので、地元の方には「最後に阿波踊りが見られてよかったね~」と皆さんにお声をかけていただいています(笑)ただいま、会場周辺ではお客様をお迎えする準備が着々と進んでいますよ。

そのくらい徳島では大きなお祭りなんですが、先日、大阪に行った際、意外と他の地域の方には認知度が低いのかなあ。なんて思いました。大阪中心部からだと徳島まで車で2時間ほどなので、日帰りで行けるにもかかわらず、地味なお祭りだと思われているのかな??「お年寄りが踊るんですか?」なんて聞かれてしまいました(笑)

阿波踊り、特に女性が踊る女踊りの方は、下駄でつま先立ちで踊りますので、正直年配の方には厳しいかと。踊り手は若い女性が圧倒的に多いです。それは優美で美しいですよ。男踊りはおじさん(失礼。あ、でも、このいぶし銀の方の役割も重要で何ともいい味を出しているのですよ。)も混ざっていますが、その迫力には圧倒されます。徳島では、阿波踊りのグループを連(れん)というのですが、ものすごく上手なのが、いわゆる有名連といわれる人たち。続いて、地域連、企業連と素人さん的な踊りになっていきます。有名連ともなると、それぞれの連に踊りの特徴があり、曲の途中でフォーメーションも変わるので、それはそれは見ごたえがあるんです。

徳島はホテルが少ないので、今年の宿泊予約は難しい(比較的ホテルの多い香川県で宿泊される方もいらっしゃいます。)ですが、関西方面からですと日帰り圏内ですので、ご興味があれば是非いらしてください。県庁の駐車場は県外ナンバー優先で停められますし、いくつかの小学校のグランドが臨時有料駐車場になります。遠くてもよければ河川敷が駐車場となり、シャトルバスもでています。

何より、他の地域の有名なお祭りと違う点。見ることもできるけれど参加もできること。阿波踊り期間中、「にわか連」では、観光客の方や、連に所属していない踊りの希望者が無料で踊れることになっています。踊ってみたい方は「にわか連」に参加することもできますし、「踊る阿呆も見る阿呆もあり!」のとにかく楽しい徳島の阿波踊りなんです。

私も、阿波踊り期間中、楽しみたいと思います!ちなみに、一部、まだ有料席も当日券がありますのでゆっくり座ってみられるお席もありますよ。もちろん、街中をうろうろするだけでも会場がいくつかありますので、その雰囲気は十分楽しめます。

有名連の一つ、阿呆連の練習風景。商店街で夜、練習されているところ。
DSCN1833 - コピー

動きが速いのでピントが合いません。
DSCN1837 - コピー
練習とは思えない迫力です。練習なのに、観客の人もいるんですよ。皆さん、写真や動画をとられていました。

↓↓ぽちっと応援いただけましたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング

先週の夕ごはん【1品料理ばかりで恥ずかしい】

先週は、夫が歓送迎会などで平日3日しか家で食事をしなかったにもかかわらず、どうにもやる気が湧かず、1品料理で済ませてしまいました。飲み会が多い時は、体に優しい野菜を中心としたバランスの良い食事を。と思うのですが、体が動かなかった・・・。正直、何の参考にもならない夕ごはんで申し訳ないですが、自分の記録として載せておきたいと思います。こんななか、見にきてくださった方、本当にありがとうございます。

月曜日は、夫不在のため写真無し。

火曜日の夕ごはん
〇夏野菜のペペロンチーノ〇コールスロー〇梨
コールスローは夏でもさっぱり食べられるし、夏場でも2,3日なら保存可能なので便利です。ペペロンチーノは、ベーコンと、トマト、パプリカ、アスパラ、しいたけを多めに入れました。
DSCN1842 - コピー

水曜日の夕ごはん
〇カレー〇コールスロー〇キウイ
この日も作ったのはカレーだけ。お恥ずかしい限りですが、体が動かなかった。気休めに、オクラとシイタケを焼いて載せました。
DSCN1846 - コピー

木曜日の夕ごはん
〇ガパオライス〇コールスロー〇冷ややっこ〇グレープフルーツ
この日もガパオライスを作っただけです・・・。こうしてみると手抜きですよねえ。冷ややっこ、ガパオライスと合わないけれど、妙に食べたかったんです。
DSCN1849 - コピー

金曜日は夫不在のため写真無し。

適当すぎる3日間でした。反省、反省・・・。

↓ぽちっと応援いただけましたら嬉しいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキング
ギャラリー
  • 日傘を失くす
  • 命の母を飲んでるけれど・・・
  • 桜満開と、美容院
  • 桜満開と、美容院
  • 桜と、samの心雑音
  • 桜と、samの心雑音
  • 桜と、samの心雑音
  • 再びスイーツブッフェへ
  • 再びスイーツブッフェへ
記事検索
スポンサードリンク
プロフィール

tutu_urara

夫の転勤に伴い、日本各地を数年ごとに転居する40代主婦です。各地での暮らし、住まい、お料理、愛犬との思い出などゆるりと綴ります。

  • ライブドアブログ