ドラッグストアに行ったら、ワゴンの半額コーナーに、わんこ用おもちゃがありました。
ラテックス製のおもちゃ。ひょっとして笛が壊れて音が鳴らないから半額なのかしら?と鳴らしてみると、ピーピーちゃんと鳴る。壊れてないよ。
嬉しくて、興奮して選びました^^
ワゴンに7~8個はあったかな。
全部買っちゃうか!なんて、ウキウキ選んでいるうちにふと我に返る。
よく考えると、samは布製のおもちゃのほうが好きだし、ラテックス製のコロンとした形って咥えにくそうでそこまで好きじゃないのよね。
先代わんこがとにかくおもちゃ好きで、それも新しいのを壊すのが趣味という、何ともテリアらしいけどおもちゃ代がかかってたから、おもちゃの半額なんて聞くと、もう興奮が収まらない体になってしまってるんですよ。
samはすぐに壊すわけでもないし、ラテックス製はどうかなあ。というのもあったので、2つだけ買いました。
戦利品^^
わんこ用品って、ドラッグストアではよくワゴンセールするけれど、たいていは食べ物。
うちは、ドラッグストアで扱うわんこ用の食べ物は、普段食べさせてるものと違うからほぼ無関係だし、たまにおもちゃがあっても音が鳴らないタイプのおもちゃだったりするから、音の鳴るおもちゃ安売りってなんだかすごく得した気がします。めったに安売りにならない気がするし。
samちゃん、気に入りましたか~
何度も「とってこい」遊びをしてくれたので、運動にもなったし、上手に遊べて良かったよかった^^
夜の日課として、とってこい遊びをしてもらいましょう。
samの体重が6.2キロ。
本当にちっとも痩せません(T_T)
若いから代謝だっていいはずなのに、水飲んでも太るってこういうことを言うのかしらね。
だいぶ涼しくなってきたから、お散歩時間を増やしてもっと歩かないとダメかなあ。
五十肩真っ只中の左肩に、6キロ台の抱っこはこたえるよ('A`|||)
思いのほかsamがおもちゃを気に入ったので、後日ドラッグストアに行ってみると。
最初の半額おもちゃをゲットしてから10日くらいたってるのに、まだワゴンにおもちゃがありました!
嬉しくてまた買っちゃった。
でもね、ワゴンで分かりやすく半額セールしてるのにちっとも売れない犬用のおもちゃ。
当地には、おもちゃ好きのわんこさんはあんまりいないのかしら。
あまりに売れないからか、ドラッグストアのペットコーナー、犬用おもちゃのコーナーがなくなってしまいました。
うちしか買わないんじゃしょうがないね。
↓応援、励みにさせていただいています。
ラテックス製のおもちゃ。ひょっとして笛が壊れて音が鳴らないから半額なのかしら?と鳴らしてみると、ピーピーちゃんと鳴る。壊れてないよ。
嬉しくて、興奮して選びました^^
ワゴンに7~8個はあったかな。
全部買っちゃうか!なんて、ウキウキ選んでいるうちにふと我に返る。
よく考えると、samは布製のおもちゃのほうが好きだし、ラテックス製のコロンとした形って咥えにくそうでそこまで好きじゃないのよね。
先代わんこがとにかくおもちゃ好きで、それも新しいのを壊すのが趣味という、何ともテリアらしいけどおもちゃ代がかかってたから、おもちゃの半額なんて聞くと、もう興奮が収まらない体になってしまってるんですよ。
samはすぐに壊すわけでもないし、ラテックス製はどうかなあ。というのもあったので、2つだけ買いました。
戦利品^^
わんこ用品って、ドラッグストアではよくワゴンセールするけれど、たいていは食べ物。
うちは、ドラッグストアで扱うわんこ用の食べ物は、普段食べさせてるものと違うからほぼ無関係だし、たまにおもちゃがあっても音が鳴らないタイプのおもちゃだったりするから、音の鳴るおもちゃ安売りってなんだかすごく得した気がします。めったに安売りにならない気がするし。
samちゃん、気に入りましたか~
何度も「とってこい」遊びをしてくれたので、運動にもなったし、上手に遊べて良かったよかった^^
夜の日課として、とってこい遊びをしてもらいましょう。
samの体重が6.2キロ。
本当にちっとも痩せません(T_T)
若いから代謝だっていいはずなのに、水飲んでも太るってこういうことを言うのかしらね。
だいぶ涼しくなってきたから、お散歩時間を増やしてもっと歩かないとダメかなあ。
五十肩真っ只中の左肩に、6キロ台の抱っこはこたえるよ('A`|||)
思いのほかsamがおもちゃを気に入ったので、後日ドラッグストアに行ってみると。
最初の半額おもちゃをゲットしてから10日くらいたってるのに、まだワゴンにおもちゃがありました!
嬉しくてまた買っちゃった。
でもね、ワゴンで分かりやすく半額セールしてるのにちっとも売れない犬用のおもちゃ。
当地には、おもちゃ好きのわんこさんはあんまりいないのかしら。
あまりに売れないからか、ドラッグストアのペットコーナー、犬用おもちゃのコーナーがなくなってしまいました。
うちしか買わないんじゃしょうがないね。
↓応援、励みにさせていただいています。