2020年09月

わんこ用おもちゃ半額に興奮

ドラッグストアに行ったら、ワゴンの半額コーナーに、わんこ用おもちゃがありました。
ラテックス製のおもちゃ。ひょっとして笛が壊れて音が鳴らないから半額なのかしら?と鳴らしてみると、ピーピーちゃんと鳴る。壊れてないよ。

嬉しくて、興奮して選びました^^
ワゴンに7~8個はあったかな。
全部買っちゃうか!なんて、ウキウキ選んでいるうちにふと我に返る。
よく考えると、samは布製のおもちゃのほうが好きだし、ラテックス製のコロンとした形って咥えにくそうでそこまで好きじゃないのよね。

先代わんこがとにかくおもちゃ好きで、それも新しいのを壊すのが趣味という、何ともテリアらしいけどおもちゃ代がかかってたから、おもちゃの半額なんて聞くと、もう興奮が収まらない体になってしまってるんですよ。

samはすぐに壊すわけでもないし、ラテックス製はどうかなあ。というのもあったので、2つだけ買いました。
戦利品^^
IMG_4528 - コピー
わんこ用品って、ドラッグストアではよくワゴンセールするけれど、たいていは食べ物。
うちは、ドラッグストアで扱うわんこ用の食べ物は、普段食べさせてるものと違うからほぼ無関係だし、たまにおもちゃがあっても音が鳴らないタイプのおもちゃだったりするから、音の鳴るおもちゃ安売りってなんだかすごく得した気がします。めったに安売りにならない気がするし。

samちゃん、気に入りましたか~
BlogPaint
何度も「とってこい」遊びをしてくれたので、運動にもなったし、上手に遊べて良かったよかった^^
夜の日課として、とってこい遊びをしてもらいましょう。

samの体重が6.2キロ。
本当にちっとも痩せません(T_T)
若いから代謝だっていいはずなのに、水飲んでも太るってこういうことを言うのかしらね。

だいぶ涼しくなってきたから、お散歩時間を増やしてもっと歩かないとダメかなあ。
五十肩真っ只中の左肩に、6キロ台の抱っこはこたえるよ('A`|||)

思いのほかsamがおもちゃを気に入ったので、後日ドラッグストアに行ってみると。
最初の半額おもちゃをゲットしてから10日くらいたってるのに、まだワゴンにおもちゃがありました!
嬉しくてまた買っちゃった。
IMG_4689 - コピー
でもね、ワゴンで分かりやすく半額セールしてるのにちっとも売れない犬用のおもちゃ。
当地には、おもちゃ好きのわんこさんはあんまりいないのかしら。
あまりに売れないからか、ドラッグストアのペットコーナー、犬用おもちゃのコーナーがなくなってしまいました。
うちしか買わないんじゃしょうがないね。
↓応援、励みにさせていただいています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


今週の作りおき

週末は、相変わらず作りおきのおかずを仕込んでいます。
その日に作ったもののほうが美味しいおかずもありますが、これがあると1週間が本当に楽ちん。
ずぼらな私はやめられません^^

レンコン、にんじん、舞茸のきんぴら
茄子と霜降りヒラタケの煮びたし
さつまいものはちみつバター煮
キャロットラペ
にらのナムル
厚揚げと小松菜の煮浸し
IMG_4659 - コピー

茹でたり洗ったり。
IMG_4657 - コピー
↓応援、励みにさせていただいています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


休日のお昼ごはんと、秋を実感

今朝のお散歩。
日差しは強くとも、空気は澄んでいます。

きれいに雪化粧。秋を実感、嬉しくてパチリ。
IMG_4675 - コピー
当地に住んで初めて知ったのですが、雲に隠れないお写真を撮りたい場合、季節は夏より冬のほうが見える確率高いです。そして、早朝がねらい目のよう。朝、お散歩のときは見えていても、時間とともに雲に隠れることが多いので。
samもついでにパチリ。
IMG_4679 - コピー
休日のお昼ごはん。
土曜日は、酸辣湯麺。
中華三昧のインスタント麺です^^
黒々してるのはひじき。麺を茹でるタイミングで一緒に入れたら、柔らかくなりました。
IMG_4655 - コピー
日曜日は、飽きることなく焼きそば^^
とにかく野菜がこれでもか。と入れられるし、焼きそばがうまく作れるようになって、しょっちゅう作ってます。
ブログにも書いたことがありますが、コツは、野菜とお肉を炒めたらいったん全部取り出して、麺だけを蒸し焼きにします。この時、好みだけど私はほとんどお水は入れません。蒸すというより、焼くイメージです。
麺に火が通ったら、野菜とお肉を戻して味付けして出来上がり。
この方法だと、いつもべちゃっとしていた焼きそばが、お店風にできるようになりました^^
IMG_4666 - コピー
↓応援、励みにさせていただいています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


先週の夕ごはん

暑かった夏が終わり、秋を感じるこの頃。
朝晩の澄んだ空気。気持ちがいいです。
お散歩もしやすくなってきました。

日曜日の夕ごはん
洋食屋さんのテークアウトでラクチンでした^^
和風ピラフ。ぶりのソテー。チキン南蛮です。
和風ピラフが、はじめていただくお味で美味!
コンソメでご飯は炊いてると思うのだけれど、ショウガが効いていたり、具材にみじん切りのごぼうが入ってたり、しらすや大葉がまぶしてあったりで和風なんです。かと思えば、バターが効かせてあったりで、不思議と調和してました。
IMG_4523 - コピー
月曜日の夕ごはん
〇もち麦ごはん〇お味噌汁(大根、人参、しめじ、えのき)〇アジの干物〇小松菜と人参のナムル〇茄子とがんもの煮びたし〇納豆〇梨、ぶどう
朝ごはんみたいですが、朝がパンなので、週に3日は納豆を食べよう。とか、できるだけメインは魚。とか考えると、こんな献立になってしまいます。
ラクチンでいいんだけどね^^
IMG_4529 - コピー
火曜日の夕ごはん
〇もち麦ごはん〇お味噌汁(豆腐、しめじ、にんじん、玉ねぎ)〇さんまの開き〇納豆〇レンコンと人参のきんぴら〇サラダ〇梨、ぶどう
IMG_4566 - コピー
水曜日の夕ごはん
〇もち麦ごはん〇お味噌汁(豆腐、舞茸、玉ねぎ、にんじん、わかめ)〇ぶりの南蛮漬け〇ピーマンとしめじの炒め物〇小松菜と人参のナムル〇冷奴〇梨、ぶどう
IMG_4569 - コピー
木曜日の夕ごはん
〇もち麦ごはん〇お味噌汁(豆腐、舞茸、玉ねぎ、にんじん、大根)〇焼きサバ〇レンコンと人参のきんぴら〇納豆〇サラダ〇梨
IMG_4575 - コピー
金曜日の夕ごはん
〇サーモンしらす丼〇お味噌汁(豆腐、しいたけ、玉ねぎ、にんじん)〇茄子とがんもの煮びたし〇レンコンと人参のきんぴら〇梨
IMG_4587 - コピー
土曜日の夕ごはん
〇もち麦ごはん〇サバのみぞれ煮〇こんにゃくの白和え(市販品)〇レンコンと人参のきんぴら〇茄子とがんもの煮びたし〇梨
IMG_4596 - コピー
↓応援、励みにさせていただいています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


最近読んだ本、カータンさんとか東野圭吾さんとか

図書館あるあるでしょうか~。
待てど暮らせど予約した本が回ってこないこともあるのに、くるときは一気に複数冊回って来ちゃうこと^^

嬉しい悲鳴ですが、予約して回ってきた本は、だいたい次の待ってる方がいらっしゃるから、延長はもちろんできないし、何より少しでも早く返さなきゃ。と、ゆっくりかみしめながら読みたいところを我慢して、どんどん読み進めます。気に入れば買うか、予約が落ち着いたころもう一度借りて読み返せばいいものね。

今回はすごく読みたかった本が3冊も。
IMG_4501 - コピー
海堂尊氏の「コロナ黙示録」。
これは、すごくタイムリーなので早く回ってきて嬉しかった。
コロナの話も興味深いのですが、安倍政権に対する痛烈な批判、皮肉も風刺がきいていて笑っちゃいました。

東野圭吾氏の「クスノキの番人」
東野圭吾さん、大好きな作家さんなんですが、ファンタジーだと聞いていたから、ファンタジー好きじゃない私はそこまで期待していなかったけど、いい意味で期待裏切られました。
なるほどね~。東野圭吾さんの思いを自然な形で無理なく表現しようとするならば、この方法がベストなんでしょうねえ。ファンタジーなのですが、ファンタジーしすぎてないです。すいすい読めて、感動も面白さも申し分なし。さすが東野圭吾さんの本だなあ。

カータンさんの「親のトリセツ」
大好きなカータンさん。ブログを楽しみにみせていただいているので、ご両親の老いを本にされたと知り、読んでみたいと思っていました。
内容は、ブログを見ている人には知ってるエピソードなのですが、1冊の本になっているので読みやすいです。兄弟とか姉妹で、この本を読んで親の老いに対する認識を共有出来たら、カータンさん姉妹のように一致団結してうまく協力し合えるのかな。なんて思いましたが、現実にはわが身を振り返ってみてもなかなか難しい。カータンさんが、ご両親の話題をブログに載せられると、介護に孤軍奮闘する方のメッセージが多数寄せられていますものね。
高齢の親を持つ子供として、知識としても役立つんですが、大変な状況なのに、カータンさんのお人柄のよさと、ご家族の絆の深さがあふれんばかりに伝わってきました。

どんどん読んで、1週間で返却できました~。
なんだか、本読みたいモードが高まっています^^
↓応援、励みにさせていただいています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


ギャラリー
  • イチローさんの言葉に感銘を受ける
  • 野菜高騰につき・・・
  • 白鳥を見に行く
  • 白鳥を見に行く
  • イチゴのスイーツブッフェに行ってきました♪
  • イチゴのスイーツブッフェに行ってきました♪
  • あけましておめでとうございます
  • 今年一年ありがとうございました
  • 今年一年ありがとうございました
記事検索
スポンサードリンク
プロフィール

tutu_urara

夫の転勤に伴い、日本各地を数年ごとに転居する40代主婦です。各地での暮らし、住まい、お料理、愛犬との思い出などゆるりと綴ります。

  • ライブドアブログ