相変わらず、五十肩が芳しくありません(T_T)
治るまで時間がかかるのは、右肩の時で経験済みだけど、それにしても生活の質を落としますねえ。
寝ているとき、無意識で痛い方の肩に体重がかかる→痛みで目が覚める→ついでにトイレにも行く→起きても疲れてる。悪循環ですわ・・・。
で、痛みで目が覚めた時、寝具に接してる下半身の下側が汗ばんでるんです。太ももからふくらはぎにかけての、体重がかかる部分です。
子供のころから、運動が嫌いなせいもあるけれど、ちっとも汗をかかない体質だったのでびっくりしました。自分的にはびちょびちょに汗をかいてる気分なんだけど、実際にはパジャマが湿気を帯びるほどでもなく、足が汗ばんでる程度ですが、気持ち悪いです。
これは、五十肩の痛みのせいなのか。とも思ったけれど、肩とも関係なさそうだし、更年期かなあ。
ホットフラッシュは今のところないけれど、ものすごく寒がりだったのが、寒がりじゃなくなったし、暑さと寒さの両方がつらくなってます。
寒いと、足先は氷のようなのに、暖房の入った空間に行くと顔がほてるし、調節がしにくいロングブーツが苦手になりました。
重いかるいの個人差が大きいようだけど、みんな通る道だから、のらりくらりと気づいたら終わってたわ~。なんて感じで乗り越えたいなあ。
お弁当はいつも通り。
あいだにのりを挟んだご飯
鰆の西京漬け
人参とピーマンのきんぴら
茄子とピーマンと豚肉の味噌炒め
れんこんのきんぴら
キャベツとエリンギの炒め物
ミニトマト
いちご

このところ雨が多いです。
時間を見計らって、何とかお散歩に行っています。
お散歩から帰るとこの通り^^
親ばかながら、かわいいです♪

温かな応援、ありがとうございます。



治るまで時間がかかるのは、右肩の時で経験済みだけど、それにしても生活の質を落としますねえ。
寝ているとき、無意識で痛い方の肩に体重がかかる→痛みで目が覚める→ついでにトイレにも行く→起きても疲れてる。悪循環ですわ・・・。
で、痛みで目が覚めた時、寝具に接してる下半身の下側が汗ばんでるんです。太ももからふくらはぎにかけての、体重がかかる部分です。
子供のころから、運動が嫌いなせいもあるけれど、ちっとも汗をかかない体質だったのでびっくりしました。自分的にはびちょびちょに汗をかいてる気分なんだけど、実際にはパジャマが湿気を帯びるほどでもなく、足が汗ばんでる程度ですが、気持ち悪いです。
これは、五十肩の痛みのせいなのか。とも思ったけれど、肩とも関係なさそうだし、更年期かなあ。
ホットフラッシュは今のところないけれど、ものすごく寒がりだったのが、寒がりじゃなくなったし、暑さと寒さの両方がつらくなってます。
寒いと、足先は氷のようなのに、暖房の入った空間に行くと顔がほてるし、調節がしにくいロングブーツが苦手になりました。
重いかるいの個人差が大きいようだけど、みんな通る道だから、のらりくらりと気づいたら終わってたわ~。なんて感じで乗り越えたいなあ。
お弁当はいつも通り。
あいだにのりを挟んだご飯
鰆の西京漬け
人参とピーマンのきんぴら
茄子とピーマンと豚肉の味噌炒め
れんこんのきんぴら
キャベツとエリンギの炒め物
ミニトマト
いちご

このところ雨が多いです。
時間を見計らって、何とかお散歩に行っています。
お散歩から帰るとこの通り^^
親ばかながら、かわいいです♪

温かな応援、ありがとうございます。


