2023年03月
いつも行列ができて、気になっていたお蕎麦屋さんに行ってきました。
私は、野菜天のつけ蕎麦

温かいお蕎麦が好きなんですが、この日は初夏のようなお天気でしたので、冷たいお蕎麦が美味しかったです。
夫は、つけ天蕎麦の大盛
写真の向きが変でごめんなさい。
お蕎麦を左側にすると、天婦羅の向きがおかしいように思うし、正解が分からない^^

こちらのお店、行列の謎が解けました。
ボリューム満点でお安いんです。
お蕎麦屋さんって、お蕎麦の量がすごく少なかったりする。
その割に、お値段は結構強気だから、お腹いっぱいに食べるなんてあんまりないけれど、こちらのお蕎麦屋さんは、お蕎麦の量が普通盛りでもかなり多めでした。
この時代に、お蕎麦屋さんでお腹が膨れてお安いとは、良心的ですねえ。
それにしても、コロナの3年、ほとんど外食してなかった反動なのか、最近、外食したい熱が高まっています^^
おうち時間がもともと長い方でしたが、それでも知らず知らずのうちに多少のストレスはあったのかなあ⁈
温かな応援、ありがとうございます。



私は、野菜天のつけ蕎麦

温かいお蕎麦が好きなんですが、この日は初夏のようなお天気でしたので、冷たいお蕎麦が美味しかったです。
夫は、つけ天蕎麦の大盛
写真の向きが変でごめんなさい。
お蕎麦を左側にすると、天婦羅の向きがおかしいように思うし、正解が分からない^^

こちらのお店、行列の謎が解けました。
ボリューム満点でお安いんです。
お蕎麦屋さんって、お蕎麦の量がすごく少なかったりする。
その割に、お値段は結構強気だから、お腹いっぱいに食べるなんてあんまりないけれど、こちらのお蕎麦屋さんは、お蕎麦の量が普通盛りでもかなり多めでした。
この時代に、お蕎麦屋さんでお腹が膨れてお安いとは、良心的ですねえ。
それにしても、コロナの3年、ほとんど外食してなかった反動なのか、最近、外食したい熱が高まっています^^
おうち時間がもともと長い方でしたが、それでも知らず知らずのうちに多少のストレスはあったのかなあ⁈
温かな応援、ありがとうございます。


ものすごく久しぶりに、デパートに行きました。
マチに出るのも久しぶりだから、着ていく服に困っちゃいました。
一番マシそうな?最近ネットでポチしたミディ丈のスカートに、ジャケット風のカーディガンを着たけれど、なんだかもっさりしていたなあ(* ̄∇ ̄*)
春物のアウターが欲しかったのと、デパートの中にある、素敵なカフェでランチをしたかったのだけれど、11時半頃行きたかったカフェに行ったらすでに大行列でビックリ・・・。
普通の平日、バーゲンとかもやってないし、どうして??とおのぼりさんは思いましたよ。
別にニューオープンのカフェとかでもないし、他のお店ものぞいたら、気になるところはどこも行列。
おそるべし、マチのデパートです。
デパートから外に出ればいいのだろうけれど、面倒だしデパート内で待たずに入れるカフェに入りました。
ワッフルのランチ
朝ごはんみたいだけれど、ワッフル久しぶりだったから、美味しくいただきました。

ワッフル2枚では、ランチには足りないので、追加でケーキを。

腹ごしらえをして、春のアウターを探します。
いろいろ見たけれど、圧倒的にゆったりしたデザインのものが多くて、求めているものがなかなか見つかりませんでした。
なんてことないシンプルな春物の白いカーディガンを1枚購入しましたが、いろんなお店を見てやっと見つけた感じです。
うーん、今どきのシルエット、私には似合わないので早く流行が去ってほしいです。
本当に欲しかった、春物の短めのコート的な羽織物は結局買えませんでした。
夕食用に、デパ地下の中華総菜を購入して帰りました。
これは大当たりで、夫にも大好評でした。
中でも、よだれどりが美味しくて、また食べたい。とすでに思っています^^
思った以上に混雑していたデパートでしたが、やっぱり楽しいですねえ。
最近は、買い物はモールですませてるけれど、昭和世代としては、断然デパートの方が気分が上がります。
温かな応援、ありがとうございます。


マチに出るのも久しぶりだから、着ていく服に困っちゃいました。
一番マシそうな?最近ネットでポチしたミディ丈のスカートに、ジャケット風のカーディガンを着たけれど、なんだかもっさりしていたなあ(* ̄∇ ̄*)
春物のアウターが欲しかったのと、デパートの中にある、素敵なカフェでランチをしたかったのだけれど、11時半頃行きたかったカフェに行ったらすでに大行列でビックリ・・・。
普通の平日、バーゲンとかもやってないし、どうして??とおのぼりさんは思いましたよ。
別にニューオープンのカフェとかでもないし、他のお店ものぞいたら、気になるところはどこも行列。
おそるべし、マチのデパートです。
デパートから外に出ればいいのだろうけれど、面倒だしデパート内で待たずに入れるカフェに入りました。
ワッフルのランチ
朝ごはんみたいだけれど、ワッフル久しぶりだったから、美味しくいただきました。

ワッフル2枚では、ランチには足りないので、追加でケーキを。

腹ごしらえをして、春のアウターを探します。
いろいろ見たけれど、圧倒的にゆったりしたデザインのものが多くて、求めているものがなかなか見つかりませんでした。
なんてことないシンプルな春物の白いカーディガンを1枚購入しましたが、いろんなお店を見てやっと見つけた感じです。
うーん、今どきのシルエット、私には似合わないので早く流行が去ってほしいです。
本当に欲しかった、春物の短めのコート的な羽織物は結局買えませんでした。
夕食用に、デパ地下の中華総菜を購入して帰りました。
これは大当たりで、夫にも大好評でした。
中でも、よだれどりが美味しくて、また食べたい。とすでに思っています^^
思った以上に混雑していたデパートでしたが、やっぱり楽しいですねえ。
最近は、買い物はモールですませてるけれど、昭和世代としては、断然デパートの方が気分が上がります。
温かな応援、ありがとうございます。


今年は、花粉がすごいですねえ。
しばらくつらい日が続きそうですが、他のお花も咲いているので、お散歩しながら楽しんでいます。
テレビに出るような名所には行っていないですが、この時期は、ご近所でお花があるところを目指してsamと歩きます^^
ある日は菜の花
この日は、朝は寒くて、samは着膨れています^^

河津桜も綺麗です

名所とかではないので、いろんなものが映りこみ、モザイクが多くなっちゃってごめんなさい。
葉っぱが出てきて、河津桜も満開を迎えています。

桜や梅の木には、鳥がたくさん集まってきます。
この時期の鶯は、まだ鳴き方が下手なんだけど、そこがなんともかわいい。
美しく鳴くようになって、鳥もカップルとなるのでしょうね。
春物のアウターが欲しいのですが、ドロップショルダーのビッグシルエットばかりで、体のラインの緩んだちびオバサンが着こなせないものばかり(´;ω;`)
全く似合わず買うものがない、着るものがない・・・。
ネットショッピングか、近くのモールくらいしか行かないから、デパートのあるマチまで出よう!と思うも、マチに着ていく服がない。どうしたものか。
温かな応援、ありがとうございます。


しばらくつらい日が続きそうですが、他のお花も咲いているので、お散歩しながら楽しんでいます。
テレビに出るような名所には行っていないですが、この時期は、ご近所でお花があるところを目指してsamと歩きます^^
ある日は菜の花
この日は、朝は寒くて、samは着膨れています^^

河津桜も綺麗です

名所とかではないので、いろんなものが映りこみ、モザイクが多くなっちゃってごめんなさい。
葉っぱが出てきて、河津桜も満開を迎えています。

桜や梅の木には、鳥がたくさん集まってきます。
この時期の鶯は、まだ鳴き方が下手なんだけど、そこがなんともかわいい。
美しく鳴くようになって、鳥もカップルとなるのでしょうね。
春物のアウターが欲しいのですが、ドロップショルダーのビッグシルエットばかりで、体のラインの緩んだちびオバサンが着こなせないものばかり(´;ω;`)
全く似合わず買うものがない、着るものがない・・・。
ネットショッピングか、近くのモールくらいしか行かないから、デパートのあるマチまで出よう!と思うも、マチに着ていく服がない。どうしたものか。
温かな応援、ありがとうございます。


スーパーで見つけて、購入したヤマザキのイチゴショコラロール♪
ピンク色のお菓子って、この時期すごく惹かれます。

ヤマザキの、このタイプのロールケーキ。
以前にチョコレート味のものをいただいたことがあるのだけど、お値段(350円くらいだったかな)以上のお味で気に入ったのですが、イチゴショコラロールはどうでしょう。
生地も柔らかく、クリームもいい感じの分量です^^
苺の風味が人工的な感じなのですが、お値段を考えるとまあまあかな。
チョコレートのロールケーキのほうがお味は気に入りましたが、イチゴショコラロールはビジュアルが可愛くて、これはこれで好き^^

コンビニスイーツのめざましい進歩に驚いていたら、スーパーの生菓子もいつのまにかどんどん進化していますね。
先日、パルシステムさんが勧誘にいらしたのですが、結局今回はパルさんはお断りして、coopを引き続き続けることにしました。
パルシステムさんのカタログもじっくり見せていただいて、かなり良くて惹かれる商品もあったんだけどね。私は、面倒くさがりなので、coopとパルシステムさんの両方をお願いするのは考えていなくて、どちらかだけにしたいなあ。と思っていて、そうなると、現在の我が家の場合はcoopが便利かな。という結論に。
でも、パルシステムさん、安全な商品という点ではもちろん、食料自給率向上のための取り組みとか、消費者としてもいろいろ考えさせられることがありました。対応もすごく良かったです。
温かな応援、ありがとうございます。


ピンク色のお菓子って、この時期すごく惹かれます。

ヤマザキの、このタイプのロールケーキ。
以前にチョコレート味のものをいただいたことがあるのだけど、お値段(350円くらいだったかな)以上のお味で気に入ったのですが、イチゴショコラロールはどうでしょう。
生地も柔らかく、クリームもいい感じの分量です^^
苺の風味が人工的な感じなのですが、お値段を考えるとまあまあかな。
チョコレートのロールケーキのほうがお味は気に入りましたが、イチゴショコラロールはビジュアルが可愛くて、これはこれで好き^^

コンビニスイーツのめざましい進歩に驚いていたら、スーパーの生菓子もいつのまにかどんどん進化していますね。
先日、パルシステムさんが勧誘にいらしたのですが、結局今回はパルさんはお断りして、coopを引き続き続けることにしました。
パルシステムさんのカタログもじっくり見せていただいて、かなり良くて惹かれる商品もあったんだけどね。私は、面倒くさがりなので、coopとパルシステムさんの両方をお願いするのは考えていなくて、どちらかだけにしたいなあ。と思っていて、そうなると、現在の我が家の場合はcoopが便利かな。という結論に。
でも、パルシステムさん、安全な商品という点ではもちろん、食料自給率向上のための取り組みとか、消費者としてもいろいろ考えさせられることがありました。対応もすごく良かったです。
温かな応援、ありがとうございます。


最新記事
記事検索
スポンサードリンク
プロフィール
tutu_urara
夫の転勤に伴い、日本各地を数年ごとに転居する40代主婦です。各地での暮らし、住まい、お料理、愛犬との思い出などゆるりと綴ります。
カテゴリー