samと行く伊豆高原【2023GW わんわんパラダイス】②お宿、1日目夕食編の続きです。
2日目は、あいにく雨です。徐々にお天気は回復傾向との予報ですので、のんびり過ごすことにしました。

朝食は、夕食と同じ会場です。
IMG_3745 - コピー
朝食はビュッフェなので、夫と順番に取りに行きました。
わんこ連れなので、わんこだけを置いていかず、順番に取りに行っている家族が多かったです。
なので、ビュッフェも混雑せず、みなさん大急ぎでとるのでスムーズでした^^
IMG_7431 - コピー
私はパンにしましたが、ご飯もありましたよ。
グレードや品数は、ビジネスホテルくらいの感じですが、味付けは美味しかったですし、何よりsamを連れて行けるので嬉しかったです。
IMG_7432 - コピー
お部屋でのんびり過ごし、ランチに出かけます。雨もやみました。
花と紅茶pixyさんです。
IMG_7452 - コピー
わんこは、テラス席のみと書いてあるガイドもありましたが、この日は、テラスのご準備はされておらず、店内にどうぞとのことでした。
IMG_7458 - コピー
年配のご夫婦で営まれているようで、おそらく以前はにぎわったお店だったのでしょうが、ご夫婦が年を重ねられ、現在は積極的に営業されている感じではありませんでした。
この日は、ランチタイムでお客様は私たちだけでしたが、sam連れでしたので、逆にゆっくりできました。
夫が注文したチキンのソテー
とても美味しかったようです。
IMG_7459 - コピー
私が注文したアフタヌーンティー
ケーキは数種類から1つ選びます。アップルパイにしました。
IMG_7463 - コピー
紅茶は、夫がダージリン、私はウバでミルクを付けていただきました。

いったん、ホテルに戻りお部屋でゆっくりして、ホテルの周りをお散歩しました。

夕食前に、夫は露天風呂に行きました。
私は、本を持ってきていたのでのんびり読書です。

2日目のお夕食です。
1日目のお夕食とは、少しずつ違います。
IMG_7467 - コピー
samは、昨日と同じささみのご飯を注文しました。
こちらに来てからずっと大はしゃぎでしたので、少し疲れているようです。
IMG_7469 - コピー
前菜
IMG_7464 - コピー
お造り
IMG_7471 - コピー
穴子のお寿司
IMG_7472 - コピー
天婦羅
IMG_7473 - コピー
鰤の幽庵焼き
IMG_7474 - コピー
蓮根饅頭
IMG_7475 - コピー
すき焼き
IMG_7476 - コピー
ご飯、お味噌汁、香の物
IMG_7479 - コピー
林檎ゼリー
IMG_7480 - コピー
この日は、あまりお出かけせず、ホテルの周りをお散歩したり、車でお菓子屋さんへ行ったりしたくらいでしたが、ゆっくり過ごせて良かったです。
に続きます。
温かな応援、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ