2023年12月

ハーフプランとか冷蔵庫とか・・・

ずいぶんとご無沙汰したうえ、意味の分からないタイトルでごめんなさい。
私の頭の中も、なんだかとっ散らかっております。

引越しは、結局、搬出前の箱詰め作業は引っ越し屋さんにお願いし、搬入後は、自分で箱あけするという、いわゆるハーフプランをお願いしました。

というのも、箱あけをお願いすると、荷物を搬入した翌日の作業になるとのことで、一晩過ごすのに、荷物をあけるしなあ。と、ハーフプランにしました。荷物搬入後すぐの、一番大変な時には来てくれないんですねえ。なかなかうまいプランはないものですね。

箱詰め作業も、引っ越し日の前日、朝から作業なので、気ぜわしい気がします。
自分で詰めたいものは、事前に詰めなければ。ということで、人に頼むっていうのも意外と大変だなあ。と感じているところです。
(埃まみれの引き出しとか、棚とか、恥ずかしくて見せられないのよ~。人様に、お願い出来る状態することに追われております^^)

そして、10年選手の冷蔵庫、とうとう買い換えました。
夏になると、突然死しないか不安だった冷蔵庫。
引越しのタイミングで。とは思っていたのですが、今回引越しが、年あけて早い時期なので、業者さんがお休みの、年末年始に配送などのトラブルとかあったらいやだなあ。と、事前に買い替えることにしたんです。

クリスマスイブの日のお届けだったので、冷蔵庫の整理大変でした~。
処分した冷蔵庫は、先代わんこも、samもお世話になった冷蔵庫。
なんだか感慨深くて、私なりにだけど、お掃除して送り出しました。

今年一年、拙いブログを見に来てくださり、感謝申し上げます。
来年は早々に引っ越しがあるので、ブログの始動はゆっくりめではありますが、細々続けていけたらなあ。と思っています。よろしくお願いいたします。

どうぞ、佳いお年をお迎えください。
IMG_7924 - コピー
温かな応援、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
人気ブログランキング

数年ぶりの友人と会う


大学時代の友人と、数年ぶりに会いました。
待ち合わせは、東京のランチを予約したお店の前。

お店の前だから大丈夫とは思うけれど、久しぶりで見つけられなかったらとか、見つけてもらえなかったら。とか心配もあったけれど、杞憂でした^^

お互いすぐわかりました。
久しぶりの近況やらで、話も弾みました。

前菜
サラダのドレッシングがすごく美味しかった。シャンパンビネガー、はちみつ、お醤油、オイルらしいです。
IMG_7894 - コピー
マルゲリータ(これは2人分)
IMG_7895 - コピー
きのこのクリームパスタ
IMG_7896 - コピー
ステーキ
IMG_7897 - コピー
チーズケーキ
IMG_7900 - コピー
東京でランチなんて、数年ぶりでしたので、時間制が非常に厳しいことに戸惑いましたわ。
予約したお店は、しっかり2時間制になっていて、時間を気にしていなかったから、デザートのチーズケーキは大急ぎでいただきました。

なるほど、休日の東京は混んでるからシビアなのね。と、学習し、お茶は、もたもたせず空いてるお店にササッと入りましたので、お茶に並ぶようなことにはならなくて良かったです。

友人は、仕事もしながら、テニスにジョギングと非常にアクティブ。
ぐうたらな自分が恥ずかしかったわ。
せめて、五十肩と腰痛予防の自己流体操だけは、続けねば。(目標低っ・・・)

好奇心の衰えない友人から、良き刺激をもらい帰ってきました^^

このところ、引っ越し関連の用事でバタバタしているので、良い気分転換になりました。
温かな応援、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
人気ブログランキング

ギャラリー
  • イチローさんの言葉に感銘を受ける
  • 野菜高騰につき・・・
  • 白鳥を見に行く
  • 白鳥を見に行く
  • イチゴのスイーツブッフェに行ってきました♪
  • イチゴのスイーツブッフェに行ってきました♪
  • あけましておめでとうございます
  • 今年一年ありがとうございました
  • 今年一年ありがとうございました
記事検索
スポンサードリンク
プロフィール

tutu_urara

夫の転勤に伴い、日本各地を数年ごとに転居する40代主婦です。各地での暮らし、住まい、お料理、愛犬との思い出などゆるりと綴ります。

  • ライブドアブログ