2024年05月

ナポレオンパイって、最近あまり見ないです

当地に引っ越してきたとき、このマチ出身の、学生時代の友人が教えてくれたケーキ屋さんが、なんとも美味しく、時々購入するのですが、嬉しいことにナポレオンパイが売っているんです!

お店では、ナポレオンパイという名称じゃなかった気もするけれど、私にとってはまさしくナポレオンパイ^^

サクサクのパイ生地に、カスタードクリーム、ホイップクリーム、いちごが挟んであるケーキです。
若いころ流行ったのか、一時期好きでよくいただいていたけれど、最近あんまり見かけないと思っていたから、嬉しい。

写真が下手ですが、右側のです。
IMG_8445 - コピー
ナポレオンパイって、パイ生地がサクサクじゃないと売り物にならないから、賞味期限がえらく短く、お店としては、売りづらい商品なんじゃないかと思うんですよねえ。
加えて、カットする時にぐにゃっとなったりしても売り物にならないし、美味しいけれどハイリスク商品!?
だから、最近は売ってるお店が減ったんじゃないかって、勝手に推測してるんだけど。

このお店では、いちごの季節じゃない時は、別の素材のミルフィーユがあるみたいなので、そちらも楽しみです。
それにしても、ナポレオンパイを取り扱ってくれるなんて、ありがたいし、嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

紫陽花の開花状況を見に行ったんだけど

お散歩コースのひとつに、紫陽花の有名なところがあるんですが、最近行ってなかったので、開花状況を確認しに行きました。

やはりまだ少し早いようで、こんな感じでした。
IMG_8446 - コピー
ただ、道中にはちょっと色づいているものも。
IMG_8447 - コピー
木や花を見るのに夢中になっていたら、足元のヘビを危うく踏むところでした。
おとなしいヘビさんだったようで、シュルシュルと逃げていきましたが、しばらく心臓バクバクがおさまりませんでした・・・。

紫陽花がある所って、湿度の高いところが多いから、ヘビがいるんですかねえ。
梅雨から、夏にかけては、昨今はあんまり好きな季節ではないですが、ささやかな楽しみを見つけて快適に過ごしたいです。

紫陽花の場所は、ヘビさんとニアミスで早々に退散したので、そこらの道で。
しゅるしゅる滑らかに逃げて行ったよ~。
IMG_8449 - コピー
温かな応援、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

ローソン GODIVAショコラちぎりロールを食す

少し前ですが、ローソンに行ったら、GODIVAとのコラボ商品で、「GODIVAショコラちぎりロール」なるものが目に入り、つい購入してしまいました^^

細長くて、結構な長さ。
GODIVAって書いてあると、美味しそう!って脳が反応してしまう。
IMG_8440 - コピー
中身はこんな感じ。
カロリーは、367キロカロリーです。
IMG_8442 - コピー
食べてみると、ショコラ生地のせいなのか、パンが思ったより水分少な目。
チョコチップがたくさん入っているのは嬉しい。
クリームは、美味しいんだけど、超甘党の私には、クリーム量が物足りなかったなあ。

225円は、GODIVAとのコラボと考えれば、妥当なのかもしれないけれど、期待が大きすぎたのか、肩透かしを食らった感じでしたので、リピはないかな。

別のGODIVAとのコラボ商品もでていたので、機会があれば、そちらも試してみたいです。
温かな応援、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

値上げにいまだ慣れず

食料品の多くは、coopの宅配をお願いしています。

coopは、お安いスーパーとかと比べると、少し割高だけれど、野菜や果物は比較的状態が良いし、価格もスーパーほどは変動しないので、私は気に入っています。

そんなcoopも、このところ、「次回から値上げ」の表示が多くて、そのお知らせを見ると、つい、今のうちに買っておかなければ。という意識が働いてしまいます。

2人暮らしなんだから、買いすぎても食べきれないし、ロスを出さないようにと思うと、一人のお昼ご飯に、買いすぎた食材の調整でメニューが決まる。という状態が続き、必要なものだけを買うのが、一番お得なんだから。と、自分に言い聞かすも、なかなか実践できません。

ああ、まだ値上げに体がなじまないのね~。と、自分の適応力の低さを実感します。

買い物途中、ヴィドフランスで、軽くお昼を食べましたが、これで1000円ちょっとしてびっくりしました。
IMG_8438 - コピー
温かな応援、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

女子会ランチ

同級生6人で会いました。
イタリアンランチでしたが、飲み放題付きで、個室^^
なんとも、女子会向きのプランです♪

サラダ
IMG_8428 - コピー
かぼちゃのスープ
IMG_8429 - コピー
チキンのフリカッセ
IMG_8430 - コピー
手打ちパスタのボロネーゼ
IMG_8431 - コピー
ティラミス
IMG_8432 - コピー
お料理は、どれも美味しかったです。

今年、50才の私たち6人。
この年代になると、楽しいことばかりの人生でもないけれど、互いに聞きあえる友人がいることに感謝です。

人生後半に入って、楽しいハナシは自慢にならないよう、暗いハナシは愚痴や恨み節にならないよう、だけど、本音で話す友人たちの姿に学びました。

自分は、そんな風に話せていないです・・・。
まだまだです。

たくさん元気をもらって、別れました。
温かな応援、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング
ギャラリー
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
記事検索
スポンサードリンク
プロフィール

tutu_urara

夫の転勤に伴い、日本各地を数年ごとに転居する40代主婦です。各地での暮らし、住まい、お料理、愛犬との思い出などゆるりと綴ります。

  • ライブドアブログ