2025年03月

桜はもってくれるかな

東京の桜は、満開だそうですね。

我がマチの桜は、咲き始めていますが、満開まではもう少しかかりそうです。
お散歩コースの桜
このくらいのものとか
IMG_9271 - コピー
結構咲いているものは、これくらい
IMG_9274 - コピー
曇天でしたので、ただでさえ下手な写真が、さらにダメダメでごめんなさい。

明日から雨の予報。
低温は、桜には好材料ですが、雨に打たれて花びらが痛まないとよいのですが。

この時期は、日本中の雨予報地域の住民が、桜の花もちを心配してますよね^^
やっぱり、桜は特別な花。
少しでも長く美しい状態で見たいです。
見に来てくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢さんの朝食】③

samと行く早春の軽井沢②の続きです。

早く寝て、気持ちよく目覚め、お散歩に出かけました。
軽井沢の朝は、かなり冷え込んでいたので、samは嫌がりすぐにお宿へ戻ることに。

この時期の軽井沢は、空いていて良いのですが、日によってはかなり冷え込むので、外を観光するには、なかなか厳しいものがありますね。
雪の心配もありますし。
ただ、屋内を中心に過ごすのであれば、渋滞やお店の混雑も避けられて気持ちよく過ごせます。

ルシアン旧軽井沢さんの朝ごはんです。
samもお利口に待ちます。
IMG_9225 - コピー
ルシアン旧軽井沢さん、朝はブッフェスタイルの朝ごはんです♪
お酒やスイーツもあるリゾートスタイルのブッフェです。

人がいない時に写真を撮ってみました。
飲み物と、チーズなどの前菜類
(以前泊まった時は、満室で混んでいたので、前菜は別の場所にあったように記憶しています。)
IMG_9223 - コピー
こちらがお食事類
写真ではわかりにくいですが、奥のカウンターの中では、シェフがオープンサンドやフレンチトースト、しゃぶしゃぶなどを作ってくださいます。
IMG_9224 - コピー
夫は、今回は洋食多めのチョイスです。
IMG_9227 - コピー
パンもたくさんいただいていました。
IMG_9228 - コピー
私は、気になるものをバランス考えずとってしまいます・・・
IMG_9230 - コピー
我が家は、お酒はいただきませんでしたが、お食事やデザート類はおかわりしました^^

ルシアン旧軽井沢さん、チェックアウトが11時とゆっくりなので、samは、予約したわんこ用お風呂に入りました。
60分2500円ですが、シャンプーやタオル類もありますし、貸し切りでプール感覚で遊べるかな。
samは、こんな感じでおもちゃは取りに行きたいが、泳ぎたくない。の様子でした^^
IMG_9241 - コピー
チェックアウト後、ツルヤでお買い物をしたり、うろうろしながら帰りました。
ルシアン旧軽井沢さん、旧軽銀座にも歩ける絶好の立地で、施設、お食事、スタッフさんとどれもすばらしく何度でも行きたくなるお宿です。
また、ぜひ行きたいと思います。
見に来てくださり、ありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②

samと行く早春の軽井沢①の続きです。

ルシアン旧軽井沢さん、お待ちかねの夕食です。
samもワクワクして待ちます。
IMG_9197 - コピー
ルシアン旧軽井沢さんの、このわんこ用の椅子?がすごく好きです。
みんなで食卓を囲む感じがいいなあ。と思います。
小型、中型のわんちゃんたちが、飼い主さんと近い目線で、食事を囲む景色に幸せを感じます。
まずは、samのごはん。
IMG_9198 - コピー
飼い主用メニューです。
IMG_9202 - コピー
前菜
IMG_9204 - コピー
ラザニア
IMG_9205 - コピー
きのこのポタージュパイ包み
IMG_9207 - コピー
鰤のオーブン焼き
IMG_9208 - コピー
メニューにはなかった、林檎と白菜のサラダ
IMG_9210 - コピー
お肉はチョイスできて、私は信州ポーク
IMG_9211 - コピー
夫は、ローストビーフ
IMG_9213 - コピー
山菜の炊き込みご飯と、お味噌汁
IMG_9215 - コピー
デザート
IMG_9216 - コピー
ルシアンさん、お食事がとても美味しいですし、設備もきれいで気持ちよく、スタッフさんもとても親切。リピーターさんが多いのもうなずけます。

ルシアン旧軽井沢さん、共立リゾートグループなので、あの人気のドーミーインと同じ系列。ということで、お風呂上がりのアイスキャンディーや、夜鳴きそばのサービスもあります。
我が家は、早寝なので、夜鳴きそばはいただいたことはありませんが、いろんなサービスがあって、楽しめるなあ。と感じます。

長くなってすみません。
③で、さくっと朝食を紹介します

見に来てくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

samと行く早春の軽井沢【プリンスショッピングプラザとルシアン旧軽井沢】①

軽井沢に行ってきました。

3月の旅行でしたが、行ったときは雪のあとで、道路は大丈夫でしたが、歩道はかなり雪が残っていました。我が家は冬タイヤでしたが、この時期の軽井沢は、冬タイヤが必須のようでした。

除雪されていた道も、samを歩かせるには濡れていたり、ドロドロだったりで、お泊りする前に汚してはと思い、屋根のあるプリンスショッピングプラザに行きました。

プリンスショッピングプラザは、さすがに除雪が行き届いているし、屋根のあるところは、道も濡れていなくて、samを歩かせても汚れませんでした^^
IMG_9110 - コピー
賑やかなところが好きなsamは張り切っていましたが、とても寒かったです。
北関東在住の我が家。寒さには慣れている。と思っていましたが、軽井沢は標高が高いだけあって、全然違いますねえ。札幌に住んでいたころを思い出しました^^

あまりに寒いので、暖まりたいのもあり、ドッグデプトでランチにしました。
私の注文したホットドッグ。
ドッグデプトさんだし、samと入れるだけでありがたいから、お味はあまり期待していませんでした(スミマセン)が、パンもソーセージも美味しかったです^^
IMG_9115 - コピー
夫の焼カレー
IMG_9111 - コピー
samもお利口にできました。
IMG_9116 - コピー
ランチ、お買い物をして、今日のお宿、ルシアン旧軽井沢さんへ向かいます。

ルシアン旧軽井沢
写真を撮り忘れたので、二日目の朝撮りました。
IMG_9245 - コピー
ルシアン旧軽井沢、昨年6月に泊まって、とても良かったのでリピートです。
前回も泊まった普通のツインのお部屋ですが、前回とは反転タイプでした。
IMG_9119 - コピー
洗面所が、独立しているので使いやすいです。
IMG_9121 - コピー
トイレと、右にお風呂。
IMG_9122 - コピー
夫は、温泉へ。
その後、お待ちかねの夕食です^^
②に続きます
見に来てくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

花粉大量飛散だけど、梅もミモザも

春が、駆け足でやってきました。
今日のお散歩は、暑いくらいのお天気。

梅がとってもきれいに咲いていました。
この木は、特に香りがよくて、マスクをしていてもしっかり香っていましたが、堪能したくてマスクを外し、深呼吸しました^^
IMG_9256 - コピー
多分ミモザかな。
満開まではもう少しですが、手入れされていない、お店の駐車場のすみっこで健気に頑張っています。
IMG_9254 - コピー
samも、元気にお散歩しました^^
IMG_9259 - コピー
これだけお花が咲き始めるということは、花粉もひどくて、お散歩から帰ってきてから、鼻水が止まりません。目も痒くて、今年は多いですねえ。

夫は、今年の花粉症は特にひどくて、咳が止まらず、とうとうクリニックでお薬をもらってきていました。
飲み薬や目薬だけじゃなくて、点鼻薬や吸入薬も処方されました。
市販の飲み薬では効かないほどひどかったのが、たくさん薬を飲んで、ようやく咳もおさまって寝られるようになりました。

私は、目や鼻に症状は出ていますが、市販薬で対処しています。
マスクは手放せませんが・・・

せっかくのお花の季節、花粉に負けず楽しみたいです。
見に来てくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング
ギャラリー
  • エアコンの試運転なんて知りませんでした
  • エアコンの試運転なんて知りませんでした
  • 桜も散り始めて
  • 雨宿りする場所が、意外と見つからなかった^^
  • 今日の桜
  • 今日の桜
  • チョコあ~んぱんを初めて食べる
  • もう少し桜は楽しめそうです
  • 桜はもってくれるかな
記事検索
スポンサードリンク
プロフィール

tutu_urara

夫の転勤に伴い、日本各地を数年ごとに転居する40代主婦です。各地での暮らし、住まい、お料理、愛犬との思い出などゆるりと綴ります。

  • ライブドアブログ