昨日、ANA27便でsamがやってきました。samは、ノーフォークテリアの男の子で生後2ヶ月です。ブリーダーさんが遠方のため、伊丹空港までのお迎えです。飛行機が40分遅れ、心配しましたが、元気にでてきてくれました。乗り物酔いも大丈夫。大きな音もクリアしたようです。さすがテリア。そして、元気で良い子を譲ってくださったブリーダーさんに感謝です。
でてきたときはちょっと不安そう?
クレートから出して写真撮影していると、伊丹から千歳にわんこを輸送されるというブリーダーさんがいらっしゃいました。「元気でしっかりしてる。」とお褒めの言葉をいただきました。
自宅に戻ると、おトイレも大小しっかりでて、元気いっぱい。お腹も空いていたようでご飯も完食。今日は、長旅で疲れたことと思いきや、大暴れ!!これは、相当のわんぱくのようです・・・。
いろいろ噛み噛みするので、馬アキレスをあげました。このベッドの段差にまだつまづくほどなのに、ベッドを振り回したり、噛んだり、掘ったり元気いっぱい。そうかと思えば、音の出るおもちゃはまだ鳴らせないみたい!?不思議。
記念の写真を撮りたいですが、ちっとも撮れない。これがやっと・・・。
先代わんこもノーフォークテリアの男の子でしたが、個性は違うかな。samとの生活がいよいよはじまりました。何しろ体力が合ってタフなので、こちらも頑張らなければ。そんなわけで、しばらくは、子犬育ての記事が増えるかなあ。と思い、ブログ村さんの項目も、「犬との生活」を新たに追加しました。どうぞよろしくお願いします。
覚書
sam 5/20 体重1.6キロ
↓応援いただくと励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
でてきたときはちょっと不安そう?
クレートから出して写真撮影していると、伊丹から千歳にわんこを輸送されるというブリーダーさんがいらっしゃいました。「元気でしっかりしてる。」とお褒めの言葉をいただきました。
自宅に戻ると、おトイレも大小しっかりでて、元気いっぱい。お腹も空いていたようでご飯も完食。今日は、長旅で疲れたことと思いきや、大暴れ!!これは、相当のわんぱくのようです・・・。
いろいろ噛み噛みするので、馬アキレスをあげました。このベッドの段差にまだつまづくほどなのに、ベッドを振り回したり、噛んだり、掘ったり元気いっぱい。そうかと思えば、音の出るおもちゃはまだ鳴らせないみたい!?不思議。
記念の写真を撮りたいですが、ちっとも撮れない。これがやっと・・・。
先代わんこもノーフォークテリアの男の子でしたが、個性は違うかな。samとの生活がいよいよはじまりました。何しろ体力が合ってタフなので、こちらも頑張らなければ。そんなわけで、しばらくは、子犬育ての記事が増えるかなあ。と思い、ブログ村さんの項目も、「犬との生活」を新たに追加しました。どうぞよろしくお願いします。
覚書
sam 5/20 体重1.6キロ
↓応援いただくと励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング