気になっていた天ぷら屋さんに行ってきました。ランチは11時半開店なんですが、11時15分までには並ばないと1巡目に入れないらしいと噂のお店。お席が少なくて、カウンターのみなんです。10数席しか無いので、数組で満席になってしまいます。私達が到着したのは11時10分位かな。先に2組並んでいらっしゃいましたがセーフです。この後、続々並ばれて、開店前に後ろの方は2巡目決定・・・。暑くて、お店のところは日陰も少なくカンカン照り。開店前に並ばれているのにお気の毒です。

メニューはこんな感じ。私達を含め、周囲の方は皆さんAコースを注文されていました。
IMG_1202 - コピー

最初はこんな感じでセットされています。
IMG_1203 - コピー
天ぷらは板前さんが揚げて、直接サーブしてくださいます。この臨場感が人気の秘密かな。直接サーブしてくださるって高級感が出る気がして演出がうまいな~。って思いました。
まずは、エビが2尾。有頭なのも見せ方上手ですね~。
IMG_1204 - コピー

ご飯かおかゆを選ぶのですが、おかゆがウリのお店なので、おかゆを注文。お味噌汁も一緒に出てきます。
IMG_1206 - コピー
続いて、新玉ねぎ、スナップエンドウ。結構テンポ良く出てきます。出してくださる際、お塩でとかお出汁でとか、オススメの食べ方を教えてくださいます。
IMG_1208 - コピー
お魚はキス。
IMG_1209 - コピー
水茄子、イカのしそ巻
IMG_1210 - コピー
もう1回エビ2尾。エビ好きの方って多いのでこういうところもポイント高いのかな。
IMG_1211 - コピー
最後の締めはかき揚げです!
IMG_1212 - コピー
すっごく楽しみにしてた天ぷら屋さん。板前さんの感じはよく、お料理もテンポ良くでてきました。食べログでは、結構評価高めだったんだけど、お味としては、期待が高かっただけにそれほどでもなかったかな。天ぷらがどれも色白さんで、もう少し揚げてほしい感じだったんですよね~。まあ、私の好みなんですが。でも、見せ方はとっても上手。私は個人店なのかと思ってたんだけど、どうもチェーン店のようで、いろんなお店を経営してるフードチェーンがやってる1つだったみたい。単なる天ぷら定食のお店じゃなくて、専門店風にしてるところがうまいですね。専門店だと思ってたから、すっかりお店の戦略にはまってる・・・。

演出一つで専門店風に感じるのだから、お料理の演出って、奥が深いですね~。家で自分が作ったものだけをいただいていると、私の場合、マンネリ化するし、創造力も全然わいてこない。もともと能力がないとも言えるのだけど、やっぱり外食して、いろんなお料理とか食べ方、盛り付けとかを見ることは主婦としては必要経費よね~。と都合よく思うのでした。百聞は一見にしかず。ですかね。

↓応援、励みにさせていただいています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村
人気ブログランキング