当地は、昨日からずっと雨です。
おトイレは外でもお家でもできるsamですが、なにせ2歳半の若犬。
小型犬だけど、愛玩犬ではないタフなテリアなので、何日もお散歩に行けないのはパワーが余ってしまう。
昨日は、雨が小降りのときに20分くらいと短時間でしたが、レインコートを着せてちょっとだけお散歩しました。
夜には、家の中で少しでも発散してもらうべく新しいおもちゃでとってこい遊びを長めに^^
そして今日。
朝から天気予報をチェックするも全くやみ間がない模様('A`|||)
一番雨が小降りそうな時間、30分くらいお散歩しました。
濡れましたが、明日は台風接近でお外に出られないかもしれないのでね。
ぐっと気温も下がって、すっかり秋らしくなった雨に濡れる草木をのんびり眺めながらお散歩できたらいいけれど、雨の日はいつも以上に下ばっかりチェックしながらお散歩してます。
samは、水たまりをものともせずびちゃびちゃになりながら歩くので、私の方で水たまりをよけながら歩かせています。
姿勢がおかしかったせいか、五十肩も調子悪し・・・。
台風14号。日本列島に被害をもたらすことなく、さっさと通り過ぎてほしいです。

↓応援、励みにさせていただいています。



おトイレは外でもお家でもできるsamですが、なにせ2歳半の若犬。
小型犬だけど、愛玩犬ではないタフなテリアなので、何日もお散歩に行けないのはパワーが余ってしまう。
昨日は、雨が小降りのときに20分くらいと短時間でしたが、レインコートを着せてちょっとだけお散歩しました。
夜には、家の中で少しでも発散してもらうべく新しいおもちゃでとってこい遊びを長めに^^
そして今日。
朝から天気予報をチェックするも全くやみ間がない模様('A`|||)
一番雨が小降りそうな時間、30分くらいお散歩しました。
濡れましたが、明日は台風接近でお外に出られないかもしれないのでね。
ぐっと気温も下がって、すっかり秋らしくなった雨に濡れる草木をのんびり眺めながらお散歩できたらいいけれど、雨の日はいつも以上に下ばっかりチェックしながらお散歩してます。
samは、水たまりをものともせずびちゃびちゃになりながら歩くので、私の方で水たまりをよけながら歩かせています。
姿勢がおかしかったせいか、五十肩も調子悪し・・・。
台風14号。日本列島に被害をもたらすことなく、さっさと通り過ぎてほしいです。

↓応援、励みにさせていただいています。


