2週間に一度くらいのペースで、図書館に行っています。
借りる本は、娯楽的な本とかレシピみたいなゆる~く読むような本がほとんどです。
雫井脩介氏の「霧をはらう」
昨年10月に当地に引っ越してきて予約していたものがやっと回ってきました^^
9カ月近く待ちました。
面白くてすいすい読めましたが、ちとペース配分が・・・。
前半はゆっくりめで展開するんだけれど、後半は端折ってる印象です。
これも予約していた本。
ひろゆき氏「ラクしてうまくいく生き方」
最近、ハウツー本的なものはあまり読まないんだけれど、ちょっと気になっていたので。
実業家の方に多い?ギラギラした感じじゃないゆるい感じが良かったです。
なかなか生きづらい世の中なので、頑張れ系のハウツーより、力抜いてね系のハウツーの方がしっくりきます^^
温かな応援、ありがとうございます。
借りる本は、娯楽的な本とかレシピみたいなゆる~く読むような本がほとんどです。
雫井脩介氏の「霧をはらう」
昨年10月に当地に引っ越してきて予約していたものがやっと回ってきました^^
9カ月近く待ちました。
面白くてすいすい読めましたが、ちとペース配分が・・・。
前半はゆっくりめで展開するんだけれど、後半は端折ってる印象です。
これも予約していた本。
ひろゆき氏「ラクしてうまくいく生き方」
最近、ハウツー本的なものはあまり読まないんだけれど、ちょっと気になっていたので。
実業家の方に多い?ギラギラした感じじゃないゆるい感じが良かったです。
なかなか生きづらい世の中なので、頑張れ系のハウツーより、力抜いてね系のハウツーの方がしっくりきます^^
温かな応援、ありがとうございます。