某デパートの、カタログギフトをいただいた。
とってもありがたいし、嬉しい^^

しかし、このカタログギフトは、紙の冊子ではなく、カードが一枚入っていて、パソコンとかスマホにIDとパスを入れれば、電子カタログが閲覧でき注文できるタイプのもの。

こういうギフトがあることは、うっすら知っていましたが、利用するのは初めて。
慣れていないし、アナログ人間ということもあるのか、実に見にくい。

私は、この手のカタログを丹念に眺めるのが好きなんですが、電子カタログだと、ゆっくり見る感じにならないなあ。
暇なときに、ちょこちょこ手に取って、何を頼もうか考えるのが楽しいのに、いちいちログインするとなると、面倒だし、パラパラめくりながら見比べたりしにくいので、テンションがちっとも上がりません。

全部見るのが面倒になって、ほったらかしていたけれど、注文の期限もあるので、いい加減見なければと思うのですが、面倒くささが先に立ちます。

紙を使わないのはエコだけど、代わりに電気を使うのだし、贈答品ということを考えると、こういったものは、紙の冊子でもいいように思うのだけれど、時代の流れでなくなってしまうのでしょうかね。

一年位前にいただいた、ディーンアンドデルーカのカタログギフトは、冊子がおしゃれな雑誌のようで、見てるのがすごく楽しかったです。
ちなみに、ディーンアンドデルーカの場合は、電子カタログでも見られるようになっていたし、注文も、ハガキ、ネットともに選択できるようになっていたので、便利でした。

写真が無かったので、お昼ごはんの写真を。
荒ぶるケチャップはsam。愛犬の名前^^
IMG_8832 - コピー
見に来てくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング