samと行く岐阜、高山③の続きです。
高山わんわんパラダイスさんの、2泊目のお夕食です。

スマホに決済機能を付けてない我が家。
(高山わんわんパラダイスさん、わんこごはんと人間用飲み物は、スマホ経由のアプリで、QRコード系電子マネー、クレカ決済で注文することになっていました。)
samのごはんは、今日も頼めず持参のカリカリですが、このお顔。
親がアナログでわんわんご飯頼めず、samごめんね~。
IMG_9390 - コピー
今日も、スタンダードメニューの宮川会席です。
IMG_9391 - コピー
前菜
サーモン手毬寿司 ほうれん草胡麻和え 鰆オランダ煮 アスパラ真丈 公魚レモン煮 広島菜巻き 海老艶煮 
焜炉 
飛騨豚しゃぶしゃぶ
IMG_9393 - コピー
御椀 蓮根餅 鰤
御出汁がとてもおいしいです。
IMG_9399 - コピー
造里 本鮪 帆立 甘海老
IMG_9401 - コピー
焚合 じゃがいも万頭 里芋
以前にもいただいたことがありますが、私、こちらのじゃがいも万頭が本当に大好きなんです。とても手が込んでいるのでしょうが、おかわりしたいと前回も思いました。
IMG_9402 - コピー
焼物 甘鯛若狭焼 
IMG_9403 - コピー
揚物 鱚 茄子 南瓜 パプリカ エリンギ天婦羅
IMG_9404 - コピー
香味味噌茶漬け
IMG_9406 - コピー
フルーツゼリー掛け
写真が下手すぎて全然見えませんが、いちご、キウイなどにゼリーがかかっていて美味でした。
IMG_9407 - コピー
気持ちよくぐっすり眠り、3日目の朝です。
この日は、早朝はぎりぎりお天気がもちましたが、予報では大雨。
遠方ということもありますが、移動日です。
朝ごはんもわくわく。
IMG_9411 - コピー
私の頂いた朝食。
昨日同様、お代わりをしました^^
IMG_9412 - コピー
わんこと入れる温泉を予約したので、チェックアウトの前にsamとお風呂です。
我が家は、人間は足湯だけですが、samは泳ぎました^^
IMG_9414 - コピー
最終日こそ、雨になりましたが、おおむねお天気に恵まれ、楽しい旅行になりました。
長い旅行記にお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング