何となくスッキリしないお天気が続いています。
雨の季節が近づいて、紫陽花はもりもりしてきています^^
肉眼で見た時は、まだ色がはっきりしないかなあ。
と思いましたが、写真で見るとどうやら青系のようですね。

アナベルもすくすく成長中。

紫陽花のきれいなお散歩コースなんですが、ここに来るもう一つの目的は、池があって鯉や亀がいるんです。
samが、鯉を眺めるのが好きなので、よく来ています。
早朝は、亀も元気で、鯉に混ざって泳いでいる姿も見られて可愛いのです。
ボクは、断然、亀より鯉だね。

もう少ししたら、とりどりの紫陽花が楽しめそうです。
紫陽花といえば、カタツムリやアマガエルもいそうなのですが、生態系の変化なのか意外と見かけません。
カタツムリは、昨年2回くらい探して見つけましたが、アマガエルは見たことないなあ。
でもね、ここで昨年蛇を見ているので、エサになる小さいカエルもいるのかなあ。とは思います。
見に来てくださり、ありがとうございます。



雨の季節が近づいて、紫陽花はもりもりしてきています^^
肉眼で見た時は、まだ色がはっきりしないかなあ。
と思いましたが、写真で見るとどうやら青系のようですね。

アナベルもすくすく成長中。

紫陽花のきれいなお散歩コースなんですが、ここに来るもう一つの目的は、池があって鯉や亀がいるんです。
samが、鯉を眺めるのが好きなので、よく来ています。
早朝は、亀も元気で、鯉に混ざって泳いでいる姿も見られて可愛いのです。
ボクは、断然、亀より鯉だね。

もう少ししたら、とりどりの紫陽花が楽しめそうです。
紫陽花といえば、カタツムリやアマガエルもいそうなのですが、生態系の変化なのか意外と見かけません。
カタツムリは、昨年2回くらい探して見つけましたが、アマガエルは見たことないなあ。
でもね、ここで昨年蛇を見ているので、エサになる小さいカエルもいるのかなあ。とは思います。
見に来てくださり、ありがとうございます。

