愛読しているブロガーさんが、「豚だんごと白菜のとろとろ煮」をとても気に入っていらして、何度もリピされているのを見て、そんなにおいしそうなら。と、作ってみてドハマり中のレシピ。
小林まさみさんのレシピです。
豚だんごと白菜のとろとろ煮 レシピ 小林 まさみさん|みんなのきょうの料理 (kyounoryouri.jp)
愛読のブロガーさんは、丁寧な暮らしをされている方なので、ちゃんと豚だんごを手作りされているので、とっても美味しそうなのですが、ずぼらな私は、市販の(鍋とかに入れるようのやつね)鶏団子を使って作りました。
この手のお料理はよくあると思うのですが、こちらの小林まさみさんのレシピの味付けが超好みです!!
市販の鶏団子でも、すごく美味しかったです。(私はcoopの冷凍の鶏団子を使っています。)
個人的には、優しい味付けにはひき肉のだんごが合うと思うのですが、豚肉の薄切りでも美味しいと思います。
私は、しいたけも入れましたが、薄切りにした人参を入れたり、適当にアレンジしてもきっと美味しいおかずだと思います。
肉団子を手作りしなければ、白菜を切るだけなので、すごく簡単ですし、体も暖まるので、冬に重宝しそうな簡単レシピです。今はまだ白菜がお高いですが、お安くなったらものすごい頻度で食卓に並びそう^^
ちなみに、最初このレシピを見た時は、普通のメニューかな。という印象だったのですが、ブロガーさんが、何度をもリピされているのを見て、作ってみようと思ったんです。
そのブロガーさん、焼き菓子がお好き。とか、お稲荷さんがお好き。とか、私の嗜好と非常に近くて、好きなものが似てるので、気になったんです。
甘めな味付けが好みの方は、白菜のとろとろ煮のレシピの中では、ピカイチかと思います^^
温かな応援、ありがとうございます。
小林まさみさんのレシピです。
豚だんごと白菜のとろとろ煮 レシピ 小林 まさみさん|みんなのきょうの料理 (kyounoryouri.jp)
愛読のブロガーさんは、丁寧な暮らしをされている方なので、ちゃんと豚だんごを手作りされているので、とっても美味しそうなのですが、ずぼらな私は、市販の(鍋とかに入れるようのやつね)鶏団子を使って作りました。
この手のお料理はよくあると思うのですが、こちらの小林まさみさんのレシピの味付けが超好みです!!
市販の鶏団子でも、すごく美味しかったです。(私はcoopの冷凍の鶏団子を使っています。)
個人的には、優しい味付けにはひき肉のだんごが合うと思うのですが、豚肉の薄切りでも美味しいと思います。
私は、しいたけも入れましたが、薄切りにした人参を入れたり、適当にアレンジしてもきっと美味しいおかずだと思います。
肉団子を手作りしなければ、白菜を切るだけなので、すごく簡単ですし、体も暖まるので、冬に重宝しそうな簡単レシピです。今はまだ白菜がお高いですが、お安くなったらものすごい頻度で食卓に並びそう^^
ちなみに、最初このレシピを見た時は、普通のメニューかな。という印象だったのですが、ブロガーさんが、何度をもリピされているのを見て、作ってみようと思ったんです。
そのブロガーさん、焼き菓子がお好き。とか、お稲荷さんがお好き。とか、私の嗜好と非常に近くて、好きなものが似てるので、気になったんです。
甘めな味付けが好みの方は、白菜のとろとろ煮のレシピの中では、ピカイチかと思います^^
温かな応援、ありがとうございます。