今回、引越し1日目(近畿の旧居から荷物搬出日)はホテル泊だったのですが、犬はお部屋内のみ可のところでしたので、samが心配で、夕食はスーパーで購入してお部屋で食べました。
引っ越し2日目(東海の新居へ荷物搬入日)は、夕方翌日の朝食材料を買いに出たついでに外食で済ませました。
新居にsamをひとり残すのが心配で、車で出て、外食中や買い物中はsamには車で待機してもらいました。
新居で迎えた初めての朝、まだ家の中がごちゃごちゃだったので、大したものを食べてないのに準備に時間がかかりました。その日の夜は、手続きや片付けに疲れはてて、スーパーで購入して済ませました。
翌日、ようやく新居で夕ごはんを作ることができました。
引っ越しの多い我が家ですが、毎度、引っ越し初っ端の夕ごはんはカレーと決めています^^
ルーさえ買っておけば、少々買い忘れた材料があってもなんとかなるし、副菜もなくてもなんとかなるので。
引っ越しで調味料を処分してきているので、いろんな調味料を使うお料理は思わぬものがない。なんていう事態もあるので、カレーがとにかく安心なんです。
すみません。下の写真は、たくさん作ったカレーを3.4日あけて2回めのカレーとして夕ごはんに出したものです。
最初のころは、写真を撮る余裕もなかったです。

鮭の塩麹漬け

お刺身

銀ダラの煮付け

ぶりの塩焼き

お刺身

鮭の塩焼き

金目鯛の煮付

引っ越し前後は外食や買ってきたものばかりだったので、ようやく作るようになって、メインはお魚。野菜も多めに摂る。を一応心がけました。
↓応援、励みにさせていただいています。


