有馬温泉へ小旅行。(①の記事はこちらです。)温泉もすごく良かったので大満足です。有馬グランドホテルに宿泊したのですが、いよいよ夕食です。我が家は、洋食のコースにしました。(有馬グランドホテル、洋食、和食、中華、居酒屋などレストランもいろいろあります。もちろんプランによってはお部屋食なんかもあり、選択肢が多いのも魅力です。)
洋食のレストランなのに、お風呂上がり。浴衣で行ける幸せ。極楽!
トマトのサラダ。下にツナのマヨネーズ風味のドレッシングが敷いてあるのですが、美味しい。奇をてらった味というよりは、万人受けする感じです。

前菜。これも優しいお味でした。上に乗った金柑がアクセントになって美味しかったです。

コーンスープ。みんなに受け入れられる感じのものがでてくるので、どれも美味しいです。

夫が頼んだ牛のステーキ。

私の頼んだ、鯛のポアレとアワビのなんたら。ソースも美味しかったけど、鯛の焼き方が絶妙!皮はパリパリ。身はふっくら。こんな風には家では焼けない。感激。

デザート。フルーツのタルトとアイスクリーム。

温泉ホテルなので、いろんな客層の方が召し上がることを前提にメニューが考えられていると思いました。前衛的なものとかは一切なく、みんなが好きな味を丁寧に追求してる感じです。どれも安心して楽しめる美味しいお料理でした。中華とか、和食も行ってみたいなあ。
そして、朝食。ビュッフェスタイルだったのですが、とにかく種類が多かった~!どれも、手抜き感がなくて、すごく美味しかったです。写真には写ってませんが、フルーツ、ヨーグルトなどもありましたし、その場で焼いてくれるオムレツとか、明石焼き、茶碗蒸し、お茶漬け、おかゆなんかもありました。おかずの種類もすごく多かったので、もっといろいろいただきたかったけど、お腹がはちきれそうになり、気になったもの全部はいただけませんでした。(このあと、おかわりもしたんですけど、それでもまだ食べてないものが~)

有馬グランドホテル、サービスも親切でしたし、温泉、お食事もとっても良くて、お部屋もきれいですごく気に入りました。わんこ連れで行けないのがとても残念です。古いお部屋とかでもいいから、わんこも泊まれるようになるといいのになあ。有馬温泉いいところですね~。また行きたいです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
↓応援いただくと励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
洋食のレストランなのに、お風呂上がり。浴衣で行ける幸せ。極楽!
トマトのサラダ。下にツナのマヨネーズ風味のドレッシングが敷いてあるのですが、美味しい。奇をてらった味というよりは、万人受けする感じです。

前菜。これも優しいお味でした。上に乗った金柑がアクセントになって美味しかったです。

コーンスープ。みんなに受け入れられる感じのものがでてくるので、どれも美味しいです。

夫が頼んだ牛のステーキ。

私の頼んだ、鯛のポアレとアワビのなんたら。ソースも美味しかったけど、鯛の焼き方が絶妙!皮はパリパリ。身はふっくら。こんな風には家では焼けない。感激。

デザート。フルーツのタルトとアイスクリーム。

温泉ホテルなので、いろんな客層の方が召し上がることを前提にメニューが考えられていると思いました。前衛的なものとかは一切なく、みんなが好きな味を丁寧に追求してる感じです。どれも安心して楽しめる美味しいお料理でした。中華とか、和食も行ってみたいなあ。
そして、朝食。ビュッフェスタイルだったのですが、とにかく種類が多かった~!どれも、手抜き感がなくて、すごく美味しかったです。写真には写ってませんが、フルーツ、ヨーグルトなどもありましたし、その場で焼いてくれるオムレツとか、明石焼き、茶碗蒸し、お茶漬け、おかゆなんかもありました。おかずの種類もすごく多かったので、もっといろいろいただきたかったけど、お腹がはちきれそうになり、気になったもの全部はいただけませんでした。(このあと、おかわりもしたんですけど、それでもまだ食べてないものが~)

有馬グランドホテル、サービスも親切でしたし、温泉、お食事もとっても良くて、お部屋もきれいですごく気に入りました。わんこ連れで行けないのがとても残念です。古いお部屋とかでもいいから、わんこも泊まれるようになるといいのになあ。有馬温泉いいところですね~。また行きたいです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
↓応援いただくと励みになります。


