ローソンの盛りすぎチャレンジ第一弾、生ガトーショコラ。
大人気で、売り切れ続出とのことであるかな~。とお店に行ったら、すんなり買えました。
私が行ったローソンは、焼きそばパンは売り切れていましたが、ガトーショコラはまだいくつかありました。

この時代に、47パーセント増量だなんて、ローソンさん太っ腹ですよね~。
当然ながら、カロリーもすごくて400キロ越えだったので、ビビッて1/4にカットしたけど、やっぱり物足りなくて、そのあと追加で食べちゃった。
(だけど、夫とシェアしたので私の食べた分は1/2個です^^)

ローソンの盛りすぎチャレンジ第二弾も始まるみたいだから、ロールケーキも食べたいです。
人気ありそうだけど、タイミングよく買えるといいなあ。
最近借りた本。
上の二冊は、小説です。
寒い季節は、のんびりと小説を読みたくなります。

光浦靖子さんの本は、エッセイです。
今年、49歳になる私。
光浦さんの、この年代の心の葛藤やら思いなんかがリアルに書かれていて、好感が持てました。
人間臭さが、飾らず書かれていましたので、ともすると暗めになりそうな内容も、平易な言葉を選びながらも言葉のチョイスが絶妙なせいか、すいすい面白く読み進められました。
温かな応援、ありがとうございます。



大人気で、売り切れ続出とのことであるかな~。とお店に行ったら、すんなり買えました。
私が行ったローソンは、焼きそばパンは売り切れていましたが、ガトーショコラはまだいくつかありました。

この時代に、47パーセント増量だなんて、ローソンさん太っ腹ですよね~。
当然ながら、カロリーもすごくて400キロ越えだったので、ビビッて1/4にカットしたけど、やっぱり物足りなくて、そのあと追加で食べちゃった。
(だけど、夫とシェアしたので私の食べた分は1/2個です^^)

ローソンの盛りすぎチャレンジ第二弾も始まるみたいだから、ロールケーキも食べたいです。
人気ありそうだけど、タイミングよく買えるといいなあ。
最近借りた本。
上の二冊は、小説です。
寒い季節は、のんびりと小説を読みたくなります。

光浦靖子さんの本は、エッセイです。
今年、49歳になる私。
光浦さんの、この年代の心の葛藤やら思いなんかがリアルに書かれていて、好感が持てました。
人間臭さが、飾らず書かれていましたので、ともすると暗めになりそうな内容も、平易な言葉を選びながらも言葉のチョイスが絶妙なせいか、すいすい面白く読み進められました。
温かな応援、ありがとうございます。

