samとおでかけ(東海)

久しぶりのドッグカフェ

台風、日本列島を直撃しなくてよかったですね。
ただ、当地は非常に風が強くて朝のお散歩は帽子が何度も飛ばされそうになりました。

samもこのとおり。
目の周りは、毛が伸びてるんじゃなくて、風でお顔の毛が舞い上がってます^^
BlogPaint

先日の4連休、最終日にウインダムガーデンのドッグランとドッグカフェに行ってきました。
こちらは、3月に行って以来の訪問です。その時の記事はこちら★
いつの間にか、経営母体が変わったようです。

ドッグランやドッグカフェのハード面は変わっていませんでした。
以前の記事に写真があります。
今回も、芝生の状態はよく、ちゃんとお手入れされていました。
こちらのドッグラン、ホテルの施設なのですが、宿泊客以外の利用者にもなんと無料で貸し出してくださるのです。(ホテルフロントで名簿に記入し、首から下げるパスを借りるシステム)
ありがたいことです。samも楽しく遊ばせていただきました^^
IMG_2872 - コピー
遊んだ後は、ドッグカフェでランチです。
コロナでずっと外食してなかったので、ものすごくひさしぶりです。
公共の場でマスクを外すの、なんだか緊張しましたわ。

前回は、店内のお席でいただきましたが、気候もいいし、コロナも気になるので今回はテラス席です。
こちらのカフェ、店内もわんちゃんと入れますし、すべて網戸にして換気もよくされており、コロナ対策にも気を配っておられるのが伝わってきました。

ハード面は変わっていないカフェですが、経営母体が変わりメニューも様変わりしてました。
夫は、カレードリア。
まずはサラダ。
IMG_4622 - コピー
カレードリア
IMG_4623 - コピー
私は、生ハムのピザトースト
IMG_4626 - コピー
以前は、かき揚げ丼をいただいて、和風のメニューだ~。と嬉しかったんですが、和風メニューはなくなっていました。
コロナのせいか、メニューも少なくて、ドッグカフェのHPに載っているようなメニューはなかったように思います。
店員さんも親切だし、カフェもきれいで気持ちの良いお店なので、お食事メニューがもっと増えるといいなあ。
BlogPaint
ドッグランにドッグカフェ、楽しいお出かけでした。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


3連休はドッグランとドッグカフェへ

先週末の3連休は、ドッグランとドッグカフェに行ったくらい。
ほとんどおうちで過ごしました('A`|||)
お出かけシーズン到来ですが、コロナでそれどころではないですね。
とうとう日本でも感染爆発の気配が迫っていて怖いです。

唯一出かけた、長泉ガーデンさんのドッグランです。
この日は強風で、せっかくのドッグランなのに貸し切り・・・。
samは、お友達がいなくて残念そうでした。
天然芝のランで、こちらは小型犬用です。細長い作りですが、結構広くてたっぷり走れました。
IMG_2614 - コピー
ランで走ったあとは、長泉ガーデンさんのドッグカフェ、ブルーバードでランチです♪

長泉ガーデンさん、ホテルなのでとってもきれいで気持ちがいいです。わんこと泊まれるお部屋もあるのでいいですね~。
テラス席
IMG_3207 - コピー
店内はこんな感じ。
IMG_3197 - コピー
わんこグッズも売っていました^^
IMG_3198 - コピー
samもちょっとグズグズはありましたが、お利口に待てる時間が増えてきたかな。
IMG_3203 - コピー
夫も私もかき揚げ丼
ボリューム満点!美味しかったです^^
ドッグカフェで和食はあんまりないから、ポイント高いです。
IMG_3199 - コピー
食後は紅茶。
IMG_3205 - コピー
他のメニューはこんな感じでした。
IMG_3206 - コピー
長泉ガーデンさんのドッグカフェ。ホテル1階に併設されているので、ホテルのお手洗いを利用でき、とってもきれいでした。
コロナの影響か、ホテルは閑散としていました。
衛生面も気を使われていましたし、混雑もしていないので、コロナのこの時期でも大丈夫そうなので、また行きたいと思います。

おまけ
先日2歳になったsam。
お誕生日はsamが体調を崩していたので、後日ケーキを買って記念撮影。
ケーキは人間用だけどね。
IMG_3218 - コピー
↓応援、励みにさせていただいています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

熱海は結構賑わっていました

3連休の前の週になりますが、熱海にお出かけしました。

コロナを気にしながらも、sam連れなので、多くを屋外で過ごすので大丈夫かなあ。と自己判断です。
samのガス抜きのため、まずは、ドッグランで遊びます。

イタグレちゃんに遊んでいただいたり^^
IMG_2583 - コピー
柴犬ちゃんと遊んでいたらこんな表情も。
IMG_2579 - コピー
ガス抜きしたところで、お腹の空いた飼い主のために、ランチに付き合ってもらいます。
函南町の珈琲喫茶レオンさん。コーヒーにこだわったお店なんですが、わんこOKの店内スペースが有るありがたいお店。看板犬のダックスちゃん2頭も可愛くてお利口さんでした。

わんこスペースのフロアは、一般の方と完全分離されているので、ワンコ連れにはとても良いです。ミニドッグランもあるのですが、お店を2回目以降利用のお客様が利用できるようです。
夫は、カレー
IMG_3157 - コピー
私は豚肉の生姜焼き
IMG_3160 - コピー
ランチセットがなく単品メニューです。
食後はお楽しみのコーヒーをいただきます。
コーヒーの知識がない私たちは、店主の方に色々教えていただきました。
とても親切で、丁寧にご説明いただき感謝です。
IMG_3161 - コピー
IMG_3163 - コピー

IMG_3164 - コピー
こんな感じでたくさんの種類があるんです。
夫は、グァテマラをペーパードリップで。
私は浅煎りのエチオピアをフレンチプレスで。
お茶請けは、チーズケーキを注文しました。
IMG_3168 - コピー
samも時々お店の方にかまってほしくてキュンキュン言ってましたが、姿が見えないときはおとなしくできました。いつでもお利口さんにできるように、今後の課題です。
IMG_3156 - コピー
熱海の街は、空いてるかなあ~。と思って行ったのですが、思ったより混雑してました。特に、若い人がたくさん!大学生がお休みの時期だからかな。混雑といっても、いつもの熱海に比べればずっと空いているのでしょうけれど、田舎在住の私には、人が多い印象でした。

プリン屋さんとか、フルーツを使ったスイーツのお店などは、若い人の行列ができていました。コロナのこともあるし、sam連れなので、駅の方には行かず商店街はなるべく避けて、海岸を中心にお散歩しました。
ワンコ連れも結構いらして、samはノリノリでお散歩しましたよ。

途中見つけた伊豆が本店のお菓子屋さんで、気になるお菓子を買い求め帰路につきました。バラ売りしてくださるのでありがたいです。いろんな種類をちょっとずついただけるのは嬉しい!
ぽっぽ以外は同じお店のものです。
IMG_3171 - コピー
熱海はギリギリ静岡なので、一応東海地方だけれど、関東圏ですね~。都会から、お客様がたくさんいらしている感じでした。コロナの影響か、外国人は全く見かけませんでした。

↓応援、励みにさせていただいています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
ギャラリー
  • IKEAへ行く
  • IKEAへ行く
  • IKEAへ行く
  • IKEAへ行く
  • IKEAへ行く
  • 一人でアフタヌーンティー
  • 一人でアフタヌーンティー
  • samと伊豆高原へ【2023秋 伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ】②
  • samと伊豆高原へ【2023秋 伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ】②
記事検索
スポンサードリンク
プロフィール

tutu_urara

夫の転勤に伴い、日本各地を数年ごとに転居する40代主婦です。各地での暮らし、住まい、お料理、愛犬との思い出などゆるりと綴ります。

  • ライブドアブログ