お菓子

探していたのは、こういう栗蒸羊羹です

ようやく買えた栗蒸羊羹。
「栗蒸羊羹」という名で、あちこちで売られていますが、多くは栗羊羹で、私が探していたのは、蒸した羊羹に栗が入っているもの。

素朴な包装も心躍ります^^
IMG_8951 - コピー
栗蒸羊羹は、食感も羊羹のそれではなく、もっちりした感じ。
小麦粉とか、片栗粉が入っていることもあり、あんこだけを寄せた羊羹に比べると、あっさりして、甘さも控えめな場合が多いです。
IMG_8952 - コピー
栗羊羹と比べると、つやつや感は出にくいけれど、この素朴さが栗蒸羊羹の魅力かと。
甘さが控えめなこともあり、普通の羊羹に比べると日持ちは圧倒的に短いのも蒸羊羹の特徴です。

購入したお店は、一棹単位でのみの販売でしたので、しばらくは、蒸羊羹三昧♪
しっかり堪能いたしました。
栗蒸羊羹は、季節もので12月までの販売なので、シーズンが終わるまでにまた買いに行こうと思います。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

睡眠の質が上がる歩行距離は?

子供の頃から、寝つきが良い方ではありません。
中年になった今、さらに寝つきは良くないのですが、睡眠は健康の基本。
少しでも良い睡眠をとりたいところ。

一番良いのは、しっかり運動して、しっかり食べてというところなんだけど、食べる方はともかく、運動は好きじゃないんですよねえ。
怠け者だからか、体を動かすことがそもそも好きじゃない。

なるべく、無理なく続けられる方法で。と実践しているのが、肩回り腰回りを中心とした自己流ストレッチと、ウォーキング(お散歩)です。

ストレッチは面倒だけど、これをやらないと肩、腰に違和感を感じるようになるので、頑張って続けています。といっても、無理なく1日10分くらいです。

で、ウォーキングは、雨の日以外毎日samのお散歩に行くので、それが基本の距離です。
夏場で3キロ程度。冬場は4~5キロです。
ただし、お散歩なので、のんびり歩くし立ち止まることも多いので、運動量としては少ないです。そのせいか、お散歩だけでは、睡眠の質向上には貢献しないように思います。

バスに乗らずにお買い物に行ったりして、一日の歩く距離が10キロくらいになると、私の場合、睡眠の質が一気に上がるように思います。
寝つきも良いし、夜中にあまり起きないようになります。
11キロを超えると、足に疲れが出るので、8キロから10キロくらいが、現在の自分の体調には良い歩行距離なのかな。と感じます。

栗の季節。
我がマチで、一番のお店だと思うケーキ屋さんのモンブラン(右)
モンブランは、絞った栗クリームの下は甘さが抑えられた生クリーム、塩味の効いたクッキー、栗のプリンいうかムースが入っています。
左は、シトロンとショコラムースのケーキ。奥は、キャラメルパイ。
こんなおいしいお店があって、なんとも幸せ^^
IMG_8844 - コピー
見に来てくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

お使い物に良いと思ったお菓子

先日、チョコレートケーキをいただきました。
チョコレートケーキといっても、日持ちのするタイプのもの。

ロイスダールのル・ショコラクラシックです。
IMG_8735 - コピー
濃厚で、本格的なチョコレートケーキで、とっても美味しくて気に入りました。
1個ずつ個包装で、賞味期限も30日ほどでした。
日持ちするのに、このお味はすごく良くできてるなあ。とびっくり。

手前が、ル・ショコラクラシック1つを半分にカットしたもの。
(奥のモンブランは別のお菓子です。)
IMG_8737 - コピー
ロイスダールのル・ショコラクラシックは、12個入りで4536円。8個入りで3024円など、いろんな個数のものが販売されているので、お使い物にいいなあ。と思いました。

箱に1つずつ入っているので、多少手荒に持ち運んでも大丈夫だし、日持ちするのもありがたい。
何より美味しかったので、もらってうれしいお菓子です。

我が家は、2人暮らしなので、いっぺんに食べられないかも。と思ったのですが、冷凍してみたところ、解凍も冷蔵庫に移すだけで、問題なく美味しくいただけました^^
少なくとも、私の舌では分かりませんでした。

自分用に、日常的に買うには敷居が高いけれど、贈り物にはいいなあ。と気に入りました。
見に来てくださり、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

白くまバーと、警察と

coopの宅配で注文した、南国白くまバー。
これ、すごく美味しいです。
IMG_8725 - コピー
規格がアイスミルクだけあり、練乳味のアイス部分が秀逸です。
そして、小豆やフルーツもゴロゴロ入ってます。
アイスミルク部分がとても美味しいので、具材がもう少し少なくてもいいんじゃないの。
と思っちゃうくらい、ぜいたくな悩みを持つ罪なアイスです^^

coopではないけれど、ご近所のスーパーにも白くまバーは売っていました。
梅雨が明けて、溽暑が続きそうなので、たくさんアイスを食べてしまいそうです。

先日、自宅へ警察官が訪ねてきました。
我が地域では、詐欺電話に注意して。という喚起と、地域の緊急時の名簿作りで巡回しているよう。

そのようなお知らせを、地元の広報か何かで見ていたので、普通に答えてしまいましたが、答えながらも、このヒトが本当の警察官じゃなかったら、個人情報ダダ洩れだよね。と思いました。

だけど、汗だくで地域を回ってるヒトの良さそうなお巡りさんに、「警察手帳みせてください。」とか、「所属の交番に連絡をまず取らせてください。」とか、言えるわけないし、悩ましい時代ですね。

見に来てくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
人気ブログランキング

おやつはヴィクトリアケーキ

素朴なイギリス菓子が好きなんですが、普通のケーキ屋さんではほとんど売っていない。

カフェで扱っているところもあるけれど、最近あまりカフェに行かないので、たまたま出店されていたお店で、ヴィクトリアケーキを見つけ、嬉しくて購入。

おやつにいただきました^^
紅茶はミルクティー派なのですが、あいにく牛乳を切らしており、豆乳で代用。
やっぱり牛乳の方が美味しいです。
IMG_7750 - コピー
粉、バター、砂糖がしっかり入ったバターケーキ生地は美味しかったです。
ラズベリージャムの塩梅も好みでした。

ショートブレッド、スコーン、キャロットケーキなど、重ための素朴な焼き菓子が好きです。
紅茶をガブガブ飲みながらいただくのは、至福です。
暑い時期は、さすがに粉ものは食指が動かなかったけれど、涼しくなってくるとがぜん食べたくなります。この手のお菓子は、アイスティーじゃなくて、温かい紅茶が合いますね^^
温かな応援、ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
人気ブログランキング

ギャラリー
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
  • samと行く早春の軽井沢【ルシアン旧軽井沢の夕食】②
記事検索
スポンサードリンク
プロフィール

tutu_urara

夫の転勤に伴い、日本各地を数年ごとに転居する40代主婦です。各地での暮らし、住まい、お料理、愛犬との思い出などゆるりと綴ります。

  • ライブドアブログ