samと行く早春の軽井沢②の続きです。
早く寝て、気持ちよく目覚め、お散歩に出かけました。
軽井沢の朝は、かなり冷え込んでいたので、samは嫌がりすぐにお宿へ戻ることに。
この時期の軽井沢は、空いていて良いのですが、日によってはかなり冷え込むので、外を観光するには、なかなか厳しいものがありますね。
雪の心配もありますし。
ただ、屋内を中心に過ごすのであれば、渋滞やお店の混雑も避けられて気持ちよく過ごせます。
ルシアン旧軽井沢さんの朝ごはんです。
samもお利口に待ちます。

ルシアン旧軽井沢さん、朝はブッフェスタイルの朝ごはんです♪
お酒やスイーツもあるリゾートスタイルのブッフェです。
人がいない時に写真を撮ってみました。
飲み物と、チーズなどの前菜類
(以前泊まった時は、満室で混んでいたので、前菜は別の場所にあったように記憶しています。)

こちらがお食事類
写真ではわかりにくいですが、奥のカウンターの中では、シェフがオープンサンドやフレンチトースト、しゃぶしゃぶなどを作ってくださいます。

夫は、今回は洋食多めのチョイスです。

パンもたくさんいただいていました。

私は、気になるものをバランス考えずとってしまいます・・・

我が家は、お酒はいただきませんでしたが、お食事やデザート類はおかわりしました^^
ルシアン旧軽井沢さん、チェックアウトが11時とゆっくりなので、samは、予約したわんこ用お風呂に入りました。
60分2500円ですが、シャンプーやタオル類もありますし、貸し切りでプール感覚で遊べるかな。
samは、こんな感じでおもちゃは取りに行きたいが、泳ぎたくない。の様子でした^^

チェックアウト後、ツルヤでお買い物をしたり、うろうろしながら帰りました。
ルシアン旧軽井沢さん、旧軽銀座にも歩ける絶好の立地で、施設、お食事、スタッフさんとどれもすばらしく何度でも行きたくなるお宿です。
また、ぜひ行きたいと思います。
見に来てくださり、ありがとうございました。



早く寝て、気持ちよく目覚め、お散歩に出かけました。
軽井沢の朝は、かなり冷え込んでいたので、samは嫌がりすぐにお宿へ戻ることに。
この時期の軽井沢は、空いていて良いのですが、日によってはかなり冷え込むので、外を観光するには、なかなか厳しいものがありますね。
雪の心配もありますし。
ただ、屋内を中心に過ごすのであれば、渋滞やお店の混雑も避けられて気持ちよく過ごせます。
ルシアン旧軽井沢さんの朝ごはんです。
samもお利口に待ちます。

ルシアン旧軽井沢さん、朝はブッフェスタイルの朝ごはんです♪
お酒やスイーツもあるリゾートスタイルのブッフェです。
人がいない時に写真を撮ってみました。
飲み物と、チーズなどの前菜類
(以前泊まった時は、満室で混んでいたので、前菜は別の場所にあったように記憶しています。)

こちらがお食事類
写真ではわかりにくいですが、奥のカウンターの中では、シェフがオープンサンドやフレンチトースト、しゃぶしゃぶなどを作ってくださいます。

夫は、今回は洋食多めのチョイスです。

パンもたくさんいただいていました。

私は、気になるものをバランス考えずとってしまいます・・・

我が家は、お酒はいただきませんでしたが、お食事やデザート類はおかわりしました^^
ルシアン旧軽井沢さん、チェックアウトが11時とゆっくりなので、samは、予約したわんこ用お風呂に入りました。
60分2500円ですが、シャンプーやタオル類もありますし、貸し切りでプール感覚で遊べるかな。
samは、こんな感じでおもちゃは取りに行きたいが、泳ぎたくない。の様子でした^^

チェックアウト後、ツルヤでお買い物をしたり、うろうろしながら帰りました。
ルシアン旧軽井沢さん、旧軽銀座にも歩ける絶好の立地で、施設、お食事、スタッフさんとどれもすばらしく何度でも行きたくなるお宿です。
また、ぜひ行きたいと思います。
見に来てくださり、ありがとうございました。

